超絶レアもん、可愛い藻系がいろいろ出てます地べた這いつくばってヲタク垂涎、幸せの時間です~リクエストのインターネットも無事ごあんな~いコトリガイ属の一種ブドウガイ科の一種ノトアリモウミウシオオアリモウミウシインターネット…
今日も藻場ざんまいツマグロモウミウシヤマンバミノウミウシいっぱいヒブサミノウミウシヒメクロモウミウシインターネットウミウシミドリアマモウミウシヒメクロモウミウシツマシロモウミウシオオアリモウミウシシラヒメウミウシセスジミ…
今日は藻場をひたすらネチネチモウミウシダイビングしておりました。シロモウミウシツマシロモウミウシミサキヒメミノウミウシ属の一種オオアリモウミウシヒメクロモウミウシノトアリモウミウシ定番のナガヒゲミノウミウシ定番のカラスキ…
今日も穏やかな湾内でウミウシ&カエルざんまいクマドリカエルやインターネットウミウシも引き続き観察中です。お客様がウミウシカクレエビも見つけました~大瀬崎のベストシーズンですね。元旦以外、年末からずっと潜り続けてたので明日…
シロクマのそばにカンムリベラの幼魚が。極小イロカエルや極小オオモンカエルも出たし潮が入ったっぽいですね。ホシフグの大群も健在あらたな藻系の南方ウミウシも出そうな匂いがします。今日は眠すぎるのでここまで~~~明日はナイトも…
美しい超レアなブドウガイ科の一種が2個体もいました。たぶん他にもいるはず。トランベンと大瀬崎の写真しか世界のウミウシには載っていなかったです。そのエリアには他にも違う数種類の卵塊がありますめっちゃワクワクするなあオオウラ…