
シロシキブイロウミウシ登場あとオセザキホクヨウウミウシ3色盛り発見!たぶんオレンジ色の個体がずっといて、あとの二つは後からやってきたんじゃないかと。緑の帝王フリソデミドリガイも健在でした~なんど見ても素晴らしいタマガワコ…

超激レアのヨツスジミノウミウシ科の一種は健在ヤノルス・サヴィンキンイ、オセミズタマ、サフランイロ、アオモンツガル、カゴメ、ボブサン、シモダイロ、フジイロ、クラサキ、ラベンダー、ナガヒゲイバラ、ムラサキウミコチョウ、サガミ…

サフランイロウミウシ登場写真はちゃんと撮れてませんでしたm(__)m夏を感じるうみうしですね。極レアのサイヤ人ミノ(ネーミング戴きましたw)オセザキホクヨウ、オセミズタマ、センヒメ、キイロセンヒメ、ムラサキウミコチョウ、…

ヨツスジミノウミウシ科の一種14(小野加藤本)が出た~~~。超激レアです。僕は過去大瀬崎で見た個体しか情報を知りません。どうしても読めないヤノルス・サヴィンキンイも健在。季節外れのオセミズタマもアオモンツアルやキイロワミ…

ヤノルス・サヴィンキンイ登場!お客様発見です!ウミウシカクレエビonミヤコウミウシも素晴らしかった情報ありがとうございましたm(__)mジュッテンイロ、ボブサン、オセホク、シモダイロ、ハナイロほか、綺麗系、可愛い系もいっ…