
今日のウミウシは ホソジマオトメウミウシ ホクヨウウミウシ科の一種 キイロイボウミウシ ミカドウミウシ ホソハスエラウミウシ ネアカミノウミウシ サキシマミノウミウシ コミドリリュウグウウミウシ アオウミウシ ちょっとづ…

クラゲにいたカニ やっぱり撮ってしまう・・・ キミシグレカクレエビ見つけた!!! 今日見たのは ゼブラ柄のソウシカエルアンコウ ニシキフウライウオ クマドリカエルアンコウ(黒・白ちび・白ゴツゴツ・黄) オオモンカエルアン…

マンリョウウミウシ Hoplodoris armata (Baba, 1993) 大瀬崎湾内 22m 10cm 17℃ 2004年4月12日 大瀬崎先端 10m 2cm 14℃ 2011年1月15日

モザイクウミウシ Halgerda tessellata (Bergh, 1880) 座間味 15m 3cm 23℃ 2008年3月14日 沖縄本島ホーシュー 20m 5cm 25℃ 2005年12月7日

コンペイトウウミウシ Halgerda carlsoni Rudman, 1978 座間味 15m 5cm 23℃ 2008年3月14日 沖縄本島ホーシュー 18m 5cm 25℃ 2004年6月 沖縄本島アポガマ 20…

シロスジヒオドシウミウシ Halgerda albocristata Gosliner & Fahey, 1998 三宅島釜の尻 15m 3cm 20℃ 2007年1月12日