2013.2.28 コヤナギウミウシ属の一種

2013.2.28 コヤナギウミウシ属の一種

コヤナギウミウシ属の一種 シュウシュウが教えてくれました♪ありがとう。そのほか今日見たのは (仮称)オセザキホクヨウウミウシ、 ドーリス上科の一種、スミゾメミノウミウシ、ヒロウミウシ、 … ジボガウミウシ、ホ…

Read Article →
2013.2.27 イバラタツ

2013.2.27 イバラタツ

たまにはサカナもアップしてみましょうか。 その名のとおり茨の棘のようなトゲトゲの イバラタツ何か嬉しい生物のひとつですね♪  これも数枚片手間で撮っただけなんですけど ちょっとじっくり撮りたいですねえ。 最近頭の中に写真…

Read Article →
2013.2.26 (仮称)オセザキキホシミノウミウシ

2013.2.26 (仮称)オセザキキホシミノウミウシ

大瀬の先端、稀に湾内左側で観察される 仮称オセザキキホシミノウミウシ あんまりいい仮称と思っていませんので 募集中(笑) オショロミノウミウシ属だとは思いますが この子もほかの海での目撃例をききません。 … …

Read Article →
2013.2.25 サガミリュウグウウミウシ

2013.2.25 サガミリュウグウウミウシ

サガミリュウグウウミウシの大きさは安心感がありますね。アップで撮ってみたり、ワイドで周囲の風景を入れて撮ってみたり鮮やかで存在感があって素敵ですね 。外海にもいるのでソフトコーラルをからめると楽しめます♪

Read Article →
2013.2.24 セトリュウグウウミウシのおちびちゃん

2013.2.24 セトリュウグウウミウシのおちびちゃん

ほんわかセトリュウちゃんです♪ ほんとにフォトジェニックなウミウシです。 柔らかな色合いでまとめてみました。セトリュウグウウミウシの子の登場は 先日からの黒潮&高い水温の影響ですね … ピカチュウ、ゴマフビロ…

Read Article →
2013.2.23 新たにゴマフビロードウミウシ

2013.2.23 新たにゴマフビロードウミウシ

今日外海で出会ったゴマちゃん ゴマフビロードウミウシ Jorunna parva (Baba, 1938) やっぱり圧倒的な人気を誇りますね。そのほか … イバラタツ、ムラサキウミコチョウ、サガミリュウグウウ…

Read Article →
2013.2.22 ミアミラウミウシ

2013.2.22 ミアミラウミウシ

ミアミラウミウシとムラサキウミコチョウ。 最も紫色の綺麗な組み合わせですね。 パープルアニマルズインザシーほんとに好きなウミウシちゃんです。

Read Article →
2013.2.21 (仮称)オセザキホクヨウウミウシ

2013.2.21 (仮称)オセザキホクヨウウミウシ

最近流行りの(仮称)オセザキホクヨウウミウシ。フジミの加藤さんが見つけた子です♪ ちなみにこの名前、僕が勝手につけた仮称なので必ず(仮称)って頭につけて使ってくださいませ。不思議なことに大瀬からしか報告例がありません(ほ…

Read Article →
2013.2.20 ボブサンウミウシ健在!イバラタツ登場。

2013.2.20 ボブサンウミウシ健在!イバラタツ登場。

大分前に見つけたボブサンウミウシ、まだ健在でした♪ イバラタツも登場です♪大瀬のウミウシ層、水温上昇の影響か、かなり変わりました。 (仮称)オセザキホクヨウウミウシ、ミアミラウミウシ、ムラサキウミコチョウ ……

Read Article →
2013.2.19 キヌハダモドキ

2013.2.19 キヌハダモドキ

キヌハダモドキと思われるウミウシ。 さいきん絹肌系も多いです。全体的にウミウシが多い証拠。 図鑑を見て思うことは、図鑑だけじゃ判別できないことがたくさん。 たくさんの個体をみてやっとわかってくることがありますね。 &#8…

Read Article →
Top