2017.6.29 ヨゾラミドリガイ

2017.6.29 ヨゾラミドリガイ

ヨゾラミドリガイ
大瀬では数が少ないウミウシです
南の島の浅場には多いかもしれませんけど
「夜空の向こうに」もヨゾラがいました
クチナシツノザヤウミウシ、今日もいました
しばらく見れないと思ったら
また継続中です
なんとゆいちゃんがアンコウを見つけました
目がきれいです♪
もさもさカエルアンコウは
ほとんど真っ白に色が変わりました
凄い変化ですね。
今年はツルガウミウシの当たり年です
一見地味だけど存在感のあるウミウシですね
赤ずきんちゃんも健在でしたよ♪
ミアミラウミウシ
ゴマフビロードウミウシ
ジボガウミウシ
キャラメルウミウシ
ムラサキウミコチョウ
おせほく
アカエラミノウミウシ
ミツイラメリウミウシ
イロウミウシ科の一種
ミノウミウシ小目の一種
イガグリウミウシ
ガーベラミノウミウシ
ニシキウミウシ
シロウミウシ
アオウミウシ
ほか
合計40種くらいでしたか。