2017.7.30 フジイロウミウシ

2017.7.30 フジイロウミウシ

今日も外海3本でした♪フォトジェニックなウミウシがいっぱい♪自分でも一眼もって入りたい、そんな海でした。ほんと気持ちよかったあ

Read Article →
2017.7.27 う~む

2017.7.27 う~む

むむむ。

Read Article →
2017.7.26 フォト派ガイド カドリナウミウシ

2017.7.26 フォト派ガイド カドリナウミウシ

じっくりフォト派ガイド。1ダイブ4個体くらいの被写体でじっくりと撮影 透明度もいいし、とても穏やかで流れもなく、 最高に気持ちのいい水中でした♪

Read Article →
2017.7.25 アオリイカの卵 生命の神秘

2017.7.25 アオリイカの卵 生命の神秘

今日は湾内ノンビリお魚ガイドでした というかアオリイカはオサカナじゃないですね(笑) 生命の神秘です\(^_^)/

Read Article →
2017.7.24 外海ウミウシ三昧 湾内カエル三昧

2017.7.24 外海ウミウシ三昧 湾内カエル三昧

クチナシツノザヤウミウシ サキシマミノウミウシ アルデアドーリス属の一種ハナオトメウミウシ カメキオトメウミウシヒロウミウシ ウスイロウミウシアオウミウシセンヒメウミウシ コモンウミウシ ムラサキウミコチョウ ヒロウミウ…

Read Article →
2017.7.23 ホソジマオトメウミウシ

2017.7.23 ホソジマオトメウミウシ

ホソジマオトメウミウシキャラメルウミウシムラサキミノウミウシのペア極小ナギサノツユ おせほく クチナシツノザヤウミウシ サキシマミノウミウシ アルデアドーリス属の一種ハナオトメウミウシ カメキオトメウミウシ ジボガウミウ…

Read Article →
2017.7.21 イバラウミウシ属の一種(白線茨)

2017.7.21 イバラウミウシ属の一種(白線茨)

イバラウミウシ属の一種(白線茨) 極小キイロイボウミウシ(めっちゃちっこくて可愛い) コケギンポの青抜き ムラサキミノウミウシ ナギサノツユ シックで美しい イバラウミウシ属の一種がでました。 こんなちっこいキイロイボウ…

Read Article →
2017.7.19 ナギサノツユ、カンランウミウシ

2017.7.19 ナギサノツユ、カンランウミウシ

ナギサノツユ美しい名前ランキングがあれば間違いなくトップクラス。 今日もリクエストがありガイドさせていただきましたm(__)mこれからいろいろ出るので楽しみですね♪クチナシツノザヤウミウシも健在…摩訶不思議な…

Read Article →
2017.7.18 シモダイロウミウシ

2017.7.18 シモダイロウミウシ

シモダイロウミウシ海の案内人ちびすけは8月6日お休みとさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

Read Article →
2017.7.17 ナギサノツユ

2017.7.17 ナギサノツユ

ニシキウミウシを食らうキイボキヌハダウミウシ ミアミラウミウシ(ヨセナミを探していたらミアミラが) 昨日夕方見つけたナギサノツユ(緑系のシーズン♪)サカタザメの眼(今年は多いです)ツマニケボリ(超可愛いウミウサギの仲間)…

Read Article →
Top