
今日もうみうしいっぱい! 超かっこいいマツカサウミウシ属の一種は今日もいてくれました\(^_^)/タンブヤ・カヴァ カリヤウミウシ セトリュウグウウミウシ ムラサキミノウミウシ キュウバンウミウシ トモエミノウミウシ属の…

やっぱりウミウシまみれの1日でした(笑) 絶対面白いです。 透明度も水温も ウミウシダイバー的に最高です\(^_^)/ … アラリウミウシ エムラミノウミウシ イナバミノウミウシ ミノウミウシ小目の一種マツカ…

今日もウミウシ三昧♪ 70種くらいでしたー。 門下のスロープ下のやっかいなゴロタ なんとか細い道を掘りました。ほんのちょびっとでも楽になれば嬉しいです。 サガミリュウグウウミウシ ヨツマタミノウミウシ(今年は当たり年)シ…

ゴマフビロードウミウシ キイロウミウシ ミノウミウシ小目の一種 ミスガイ スナビクニン(笑) ヒロウミウシ ミツイラメリウミウシ コミドリリュウグウウミウシ コモンウミウシ セスジミノウミウシ スイートジェリーミドリガイ…

今日もウミウシオタク垂涎の マニアックなウミウシくんたちが! オセザキオトメウミウシ マツカサウミウシ属の一種(ヒイラギ系?)…キホシミノウミウシ アマクサウミコチョウ カナメイロウミウシ アオボシミドリガイ…

今日はなかなか遭えない子たちをGET! Embletonia gracilis (Risbec, 1928) ヨツマタミノウミウシ Aldisa pikokai Bertsch & Johnson, 1982 …

珍しくスナビクニン捜索をしてみました(笑) 前情報無しに1ダイブ2個体見つけられました。可愛かった!ひさしぶりにサカナを本気で探しました♪やっぱり大瀬産にこだわります。 ついでにヒメメリベを20個体くらい見ました(笑) …