
先端のアケボノハゼはしんどかった。。。流れあるし人が多いし近いやつはみんな引っ込んでるしやっと見つけて撮ろうとしたらすぐ引っ込むし。うえーん。先週のようにはいきませんでしたでもどんどん深いところにおっかけていうくのも嫌だ…

トウモンリュウグウウミウシ登場\()/コミドリリュウグウはいっぱいクロスジリュウグウウミウシもマッチボウミノやマーフィドーリス・プンクティキュラータもウミウシ増えてきましたぞ!!!

アデヤカミノウミウシってほんと美しいうっとりしちゃいます今日は外海透明度20mオーバーでおひさまキラキラ空は真っ青のめっちゃ快晴富士山も美しいいうことなしの最高のコンディションでした

なんかミノ系増えてきましたぞ。これはもしかしていい兆候でしょうか。そうなるとサカナガイドしている場合ではなくなります。でもサカナ系もめっちゃ面白いし。うーむ悩ましい。どれもとある場所限定で時間のない後半に見つけたのでバタ…

先端の魚影が素晴らしすぎますアケボノハゼほぼ100%ガイドできます(土日祝限定)あっちにもこっちにもいます。超絶珍しいと思われていたモノが!ハタタテハゼなんてうじゃうじゃいます。右を向いても左を向いてもハタタテハゼカシワ…