
バージニアからのお客様、お気に召していただけたようで明日も潜られるそうです。そこで昨日のルートと別で、明日は湾内2本の可能性があるので、一本松別コースと先端に潜りました。今日の外海もウネリはゼロでした

アカネケボリは本当に美しいまるで星空のようなPrimovula aureola is really beautiful, like a starry sky.今日は一部水温が下がってくれました!嬉昨日までは20mまで29…

ヒラミルミドリガイElysia trisinuata背景のピンク色は、後ろ側に落ちていた小さなピンク色のヨツアナカシパンの殻です。角度を数度ずらすだけで全然違った絵になります。The pink in the backgr…

台風の影響は無く穏やかな海でした♪今日の一番のヒットはうまく撮れなかったけどウメガエミノウミウシを見つけました!!!ホストはいっぱいあるけれど見つけたのは数百か所さがした挙句。正直さらっと普通にいるかのようにお見せする生…

とても穏やかで流れもなく快適でたくさんの生物にまみれてきました~陸上も爽やかな風が吹いていましたね!素晴らしい生物ざんまい。ボートは明日の台風接近で退避させるためになくなりましたがビーチは安定の楽しさでした。可愛いツツイ…

ひさしぶりにイッサイフシエラガイ巨大ウミウシです。54歳になってしまいました。生涯現場でガイドし続けたいひたすら潜り続けたい僕が今そうしていられるのは潜りに来てくださるお客様のおかげです。本当にありがとうございます。今日…

クロスジリュウグウ可愛い情報ありがとうございましたm(__)m例年ほどではありませんが海水浴で賑わいました。でも水中はほとんど人には会いませんでした~水温は1本目の外海は水面30℃ 下でも28度とウエットでものぼせるほど…

大瀬崎のボートポイント「ホトケ」ひさしぶりの調査ダイブに行ってきましたほんと凄いポイント極彩色のソフトコーラルめちゃめちゃ感動します潜ってる人が少ないのでまさに大自然が溢れています12日からボートガイド再開今年から潜り込…