ピカチュウの交接

ピカチュウの交接

相変わらず藻場ウミウシ天国もツノザヤ系コケムシパラダイスも継続中ですが、ウデフリツノザヤウミウシThecacera pacifica Bergh, 1883愛称「ぴかちゅう」の交接写真を今日はアップしてみます。もっと色々…

Read Article →
うみうし天国 炸裂中

うみうし天国 炸裂中

美しき緑の楽園あっちでもこっちでもウミウシが遊んでます。藻類が最近では最高の成長。ツノザヤ系の餌となるコケムシもいっぱい。人気種からヲタク系、レアモノまで溢れたうみうし天国!海況最強の湾内だけで何本でも遊べます。今日はイ…

Read Article →
カンランウミウシ 藻ウミウシ系もツノザヤ系も

カンランウミウシ 藻ウミウシ系もツノザヤ系も

美しいカンランウミウシに出逢いました新たなカンナツノザヤウミウシツノザヤウミウシピカチュウイトヒキウミウシさらにはノトアリモオオアリモヒメクロモクロモツマシロモミドリアマモツマグロモなど藻系もフィーバー中湾内だけで無限に…

Read Article →
藻場最高!オオウラメリベ、ゴマちゃん、ノトアリモ天国

藻場最高!オオウラメリベ、ゴマちゃん、ノトアリモ天国

最高に面白い湾内3ダイブ藻場はいくらでも潜っていられます!オオウラメリベゴマフビロードウミウシアオモウミウシ属の一種ミドリアマモウミウシ?(薄い色バージョン)ノトアリモウミウシ ノトアリモウミウシやツマシロモウミウシミド…

Read Article →
ゴマフビロードウミウシ、チャーシューキセワタ

ゴマフビロードウミウシ、チャーシューキセワタ

今日の証拠写真の一部昼3本ナイト1本の合計4本潜りました~こぅさん発見の黄ゴマちゃん可愛い~超レアもののチャーシューキセワタ発見イトヒキウミウシは合計3個体ノトアリモは数えきれないくらいいました今年は当たり年なので、こう…

Read Article →
イトヒキウミウシ登場!

イトヒキウミウシ登場!

今季初のイトヒキウミウシも登場!ガイドのない日もゆいちゃんと調査ダイブやっと楽しいウミウシシーズンが来たのに潜らないなんて悶々としてしまいますし。なんかハナデンシャも浮いてたらしいし浮遊系の入った後はウミウシがもっと増え…

Read Article →
ササノハウミウシ

ササノハウミウシ

今日の証拠写真たちコンデジが調子悪く、マンツーマンでプロレベルのお客様に承諾を得て一眼を持っていきました。老眼でほぼ見えていないまま一枚切りばかりしてたら、ほとんどピント来ていきませんでしたw一枚切りでドピンで捕まえられ…

Read Article →
マツカサウミウシ属の一種

マツカサウミウシ属の一種

今日の証拠写真の一部そのほかインターネットオオアリモやフジタウミウシ属の一種ツマグロモ、ミドリアマモなども健在でしたあ、ちびカエルもね

Read Article →
コトリガイ属の一種

コトリガイ属の一種

超絶レアもん、可愛い藻系がいろいろ出てます地べた這いつくばってヲタク垂涎、幸せの時間です~リクエストのインターネットも無事ごあんな~いコトリガイ属の一種ブドウガイ科の一種ノトアリモウミウシオオアリモウミウシインターネット…

Read Article →
インターネットウミウシ、ノトアリモ

インターネットウミウシ、ノトアリモ

ご要望のノトアリモウミウシとインターネットウミウシ達成とっても穏やかで静かで、のんびりウミウシまみれで楽しみました~。

Read Article →
Top