しんちょー発見のメキシクロミス・マクロパス
水中で輝いて見えるほど鮮やか!ときめくなあ

ひさしぶりにラドマン先生のSea Slug Forumのぞきました
あのころのウミウシダイバーはみんな見ていたなあ
リクエストのオセミズタマは2タイプとも見れました
ミズタマウミウシも健在
相変わらずフジタウミウシ属の一種、コソデウミウシ等が無数に歩き回っていて壮観です。ツノザヤウミウシもレモン色タイプもいるし、通常の黒点タイプもたくさん。
オセザキホクヨウウミウシやボブサンウミウシも元気でした。
ほんとウミウシいっぱいで楽しい\(

)/
ずっと一年中春濁り続けばいいのに(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA