ボブサンウミウシとムラサキウミコチョウ、ゾウアメフラシ

ボブサンウミウシとムラサキウミコチョウ、ゾウアメフラシ

ボブサンウミウシとムラサキウミコチョウこうやって同じ餌場に同居してる姿を見れると海の豊かさを感じて嬉しくなりますね海はベタナギ透明度も10m以上ウミウシも豊富で言うこと無しです

Read Article →
オセザキホクヨウウミウシ

オセザキホクヨウウミウシ

ガス工事やら車関係やらで4日間も潜っていませんでした。やっと潜ってスッキリ潜らないと調子出ませんねえオセホクちゃんがお帰りって言ってくれましたいや言ってないって?w

Read Article →
ウミウシもカエルもいっぱい

ウミウシもカエルもいっぱい

ウミウシも、ちびカエルも可愛い子がいっぱい!!!ベタナギのうみうし日和でした~

Read Article →
ピコチシオウミウシ

ピコチシオウミウシ

カツカレーさん発見のピコチシオウミウシアルディサ・ピコカイと学名呼びしてた時代が長くて語呂も良くて愛着がありました。天文好きにはクレーターみたいな凹みがそそるんですよね(笑)明日は所用でお休みさせていただきます。ここ12…

Read Article →
ウミウシ増加中

ウミウシ増加中

またウミウシ増え始めました!ゴマちゃんやオセホクやボブサンのほかにちびっこも出始めています。またひとやま来る気がしますね楽しみ~~~

Read Article →
風雨

風雨

外海15度まで下がり陸も風雨の大瀬崎でした(笑)

Read Article →
ガヒミズタマウミウシ

ガヒミズタマウミウシ

ガヒミズタマウミウシ発見!今日は滞在3日目の方のガイドでしたのでほぼ別コースでいろいろ探しながらネジリンボウとヒレナガネジリンボウ、リクエストのミジンベニハゼもがっつり撮影して戴きました 

Read Article →
ちびクチナシツノザヤ

ちびクチナシツノザヤ

しんちょー発見の「ちびクチナシ」ちょー可愛かった急いで知らせてくれてありがとうm(__)m豊かな海の森のような藻場に降り注ぐ明るい日差しが本当にきれいでした。心地よすぎて昼寝できそう。

Read Article →
ゴマちゃん

ゴマちゃん

今日の証拠写真の一部明日の昼の干潮の潮位-11㎝だそうですダイバーが出会う昼の干潮としては今年最大湾内石垣まで歩いて行けちゃうかも(笑)

Read Article →
ヒカリウミウシ

ヒカリウミウシ

ヒカリウミウシをお客様が発見!帰りにはわからなくなってしまったけど(笑)

Read Article →
Top