シロタスキウミウシ登場 たまりませんね、この美しさ。 久しぶりに一眼で遊んでみました♪ほかにもアラリウミウシやセンヒメウミウシ…シモダイロウミウシ可愛い子ちゃんがいっぱいいて めちゃめちゃ楽しかったです♪ 水…
ピンクのイガグリウミウシここまでピンク色の濃いイガグリにはなかなか遭えませんね~かなり可愛いと思いませんか? 今日はエビカニ&魚類を取り混ぜたちょっと珍しいガイディングをしちゃいました(笑) ハクセンアカホシカクレエビ&…
今日は3ダイブうみうしガイドと ダイバーズディ集めたいただいたゴミの片づけ&引き渡し作業と第5回富士山マラソンのエントリーでした(そりゃ遊びでしょっってツッコミ可) キベリアカイロウミウシ健在でした!やっぱり可愛いなあ …
最も可愛いウミウシのひとつ キベリアカイロウミウシMexichromis pusilla (Bergh, 1874)登場\(^_^)/ 惚れますね めちゃめちゃかわゆし さて大瀬崎カレンダーフォトコン ちびすけゲスト入賞…
シモダイロウミウシのペア今日は3ダイブガイドと明日のダイバーディのカレンダーフォトコン準備でした ボブサンウミウシ…シロサメハダウミウシ ニシキウミウシ キャラメルウミウシ サガミコネコウミウシ大集団ジボガウ…
歴史好き我が家は初めてこのウミウシを見たとき ロクモンセンと呼びました六文銭(真田幸村の旗印)オセロという呼び名は後から知りました。 … 浅場は22度もありました。15m以下は19度ですが、めちゃめちゃ気持ち…
センヒメウミウシのピンクバージョンは 可愛いですねえ! 外海15mまで21度 そのしたでも20度と表示されました 大瀬の手前の風景。海の中まで透けていました さて今日はちびすけウミウシ写真展のクロージングパーティ 新宿の…


