ゴマちゃん登場! ゴマフビロードウミウシ もっとも人気のあるウミウシのひとつですね。 そのほかにも 新たにレア物シモフリカメサンウミウシも発見 面白くなっていましたね!!! 今日見たのは カンナツノザヤウミウシ ツノザヤ…
遅ればせながら あけましておめでとうございますm(_ _)m 今日は僕のガイドはじめでした♪ 未熟者ですが精進いたしますゆえ 今年も、何卒よろしくお願い申し上げます。 写真★サガミリュウグウウミウシの可愛いおちびちゃんが…
2013年は大変お世話になりました! 2014年もよろしくお願い申し上げますm(_ _)m 12月31日、1月1日は海の案内人ちびすけはお休みとさせていただきます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
ツリフネキヌヅツミのペア 今日はゆいちゃんガイド 見たのは3本+ナイトで60種オーバー… 湾内オンリーでした。 コノハウミウシ タンブヤ・ウェルコニス コミドリリュウグウウミウシ ミツイラメリウミウシ アオボ…
通称タルマワシ ほかにタルマワシという深海性の生物がいるが ごっちゃになってるみたいです。これ系は詳しいわけではないんですけど ウミウシを探してるといくらでも目に入ってきます♪
ウミウシ天国です!!!ミスガイ ハマタニミドリガイ アマクサアメフラシ ビワガタナメクジ ネコジタウミウシ アカボシウミウシ オカダウミウシ ドーリス科の一種 ドーリス科の一種 ホンクロシタナシウミウシ アカエラミノウミ…
今日ついに、大瀬崎今シーズン第一次ウミウシ大爆発でした。 まだ偏りはありますが51種観察できました!!! 写真は タマガワミノウミウシ… Eubranchus leopoldoi Caballer, Orte…
カメガイの仲間 宇宙生命体って感じです なんか侵略してきそうな雰囲気ですね(笑) 今日いたのは カメガイ ササノハウミウシ クラゲ数種 サガミリュウグウウミウシ クリヤイロウミウシ ヨツスジミノウミウシ セスジミノウミウ…
やったーーー!!! 念願のコノハウミウシが撮影できました!大瀬館のホリピーがいると教えてくれたので見つけれました!ありがとうございます。まだまだチャンスはあります。まるで宇宙ですね。 最高!!!浮遊系ウミウシ大瀬崎が熱す…
