はごろものマックスが白いクマドリカエルアンコウを見つけてきました。jinさん発見のイエローのイロカエルアンコウも超可愛いです!黒いクマドリカエルアンコウも元気。新しいトゲトゲウミウシも発見!ニシキフウライウオのペアは抱卵…
セトリュウグウウミウシのおちびちゃんが登場!やっぱり目立ちますね!大瀬のセトリュウはちっこい子が多くて可愛さ倍増です!クダゴンベもいたし、黒クマもいてるし。楽しいですね~~~♪
トゲトゲウミウシのおちびちゃん登場!とってもかわいいです♪セトリュウグウウミウシ、ジボガウミウシ、カナメイロウミウシなど観察されました。黒いクマドリカエルアンコウも健在です!台風でいなくなったウミウシたちが復活し始めまし…
ピンクフラッシャーの幼魚を撮影してきました♪シーキングの赤堀さん発見の子です♪ありがとうございます。 オトナは派手派手で有名ですが、幼魚は目の上に白い線が入ったキュートな子です。黒いクマドリカエルアンコウ、ニシキフウライ…
今日はとるのるフォトin大瀬崎というイベントでした♪もちろんちびすけのゲストのみなさまも参加!ちびすけではバーベQで盛り上がりました♪生物では黒いクマドリカエルアンコウが 登場。白いクマドリカエルもいるし、 ニシキフウラ…
やはり今年はニシキフウライウオの当たり年湾内でも カナリの数観察されています。だからと言って、ひとつみたからもういいや!とおっしゃるなかれ。ひとつひとつ個性があるのです。ヒレの美しさなど丹念にじっくり観察してみてください…
はごろのもシュウシュウが白いクマドリカエルアンコウを朝一で見つけてきて教えてくれましたさすがクマドリマスター!!!やっぱり定番中の定番、王道中の王道、これがないとね!ありがとうございます!極小イロカエルもちびピカチュウも…
昨日ゲストさまが発見した、めっちゃ可愛いカエルアンコウ。今日も健在です! 湾 内は潜ってしまえば大丈夫。台風も今のコースのままなら問題なさそうです今年はミュヤ・ロンギコルニスの当たり年です! ウミウシオタクで未撮影の方ぜ…
極小9mmの水玉イロカエルが登場しました! ウミウシ捜索中にちびすけゲストのAsamiさまが発見!スゴイですね!さすがです。シラライロウミウシ、極小ピカチュウ、でかピカチュウエリシア・トメントーサ、スイートジェリーミドリ…
ピカチュウはやっぱり、ちびすけが一番可愛いですね! 今日も大瀬で楽しいダイビング♪ フタイロハナゴイ、アカオビハナダイ、ホカケハナダイ 、 ハタタテハゼ、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、 カエルアンコウ、ニシキフ…