コソデウミウシ

コソデウミウシ

コソデウミウシ Polycera abei Baba, 1960 大瀬崎湾内 26m 1cm 13℃ 2010年2月8日 大瀬崎湾内 23m 11mm 19℃ 2009年5月6日 大瀬崎湾内 25m 15mm 14℃ 2…

Read Article →
フジタウミウシ科の一種2

フジタウミウシ科の一種2

フジタウミウシ科の一種2 POLYCERIDAE sp. 2 大瀬崎一本松 5m 8mm 16℃ 2007年1月17日

Read Article →
フジタウミウシ科の一種1

フジタウミウシ科の一種1

フジタウミウシ科の一種1 POLYCERIDAE sp. 1 大瀬崎門下 12m 5mm 20℃ 2010年7月2日 ハナサキウミウシかとも思ったが、触角や二次鰓の色から違うと判断。 イワヅタの表面に生えたヒドラを食べて…

Read Article →
オキウミウシ

オキウミウシ

オキウミウシ Scyllaea pelagica Linnaeus, 1758 大瀬崎湾内 水面 1cm 28℃ 2010年8月12日 大瀬崎一本松 水面 3mm 28℃ 2010年8月12日 ホンダワラの流れ藻について…

Read Article →
ファインピクスF40fdを使ってみた3

ファインピクスF40fdを使ってみた3

ファインピクスF40fdを使ってみた その3 レンズをUNの面積比6倍のやつ1枚にかえて ズームをかけて距離を最短より離して 撮影してみました ストロボのケラレはほぼ解消しました

Read Article →
ファインピクスF40fdを使ってみた2

ファインピクスF40fdを使ってみた2

ファインピクスF40fdを使ってみた その2 自作で簡易に改造し、クローズアップレンズをつけてみました 拡散板はもとからあるものにすこし手作りのを加えましたが やはりストロボがケラレます (右下が薄暗い) どう改良しまし…

Read Article →
海は美しい

海は美しい

今日は10.5mmフィッシュアイと 友人に借りた105mmマクロを両方使ってみました タカベの群れ、今ワイドで最高の被写体です イサキの群れもいます で、105mmのほうは こんな感じ

Read Article →
最近どんどんエビが増えてます

最近どんどんエビが増えてます

ちょっとオーバー気味で撮ってみました エビ類がカナリ増えてます アケボノを筆頭にチョウチョウウオもたくさん どんどん にぎやかになってゆきます 魚影も濃くて タカベの群れや イサキの群れも

Read Article →
ギチベラ幼魚登場!!!

ギチベラ幼魚登場!!!

今日は湾内 そこでギチベラの幼魚に出会いました!!! すごいっ! でも写真がない(笑) 撮りにいきたいなあ。 イボヤギミノウミウシ ミツイラメリウミウシ マンリョウウミウシ ヤマンバミノウミウシ シロミノウミウシ セスジ…

Read Article →
ジョギング、オーバーホール、サツマイモ、さんま

ジョギング、オーバーホール、サツマイモ、さんま

今朝は5時半に起きて6キロジョグ。 標高は200mの上り下りのいつものコース ほとんど歩くスピードですが、前回より身体が動くので気持ちよかった 忙しくて走ることがなくなると 「走るって面倒だなあ、しんどいなあ」って思い始…

Read Article →
Top