
ノトアリモウミウシオオアリモウミウシツマシロモウミウシカンナツノザヤウミウシツノザヤウミウシフデフリツノザヤウミウシコソデウミウシフジタウミウシ属の一種インターネットウミウシほかいろいろウミウシたちあ、オオモンカエルにイ…

今日の証拠写真ひさしぶりのオオマツモウミウシ Alderia modesta (Loven, 1844)和名のない時代は学名で呼んでたんですがその響きが好きでしたアルデリア・モデスタってなんかカッコよくて。

青い海、緑の藻の草原に遊ぶウミウシたちオオアリモウミウシノトアリモウミウシミドリアマモウミウシツマシロモウミウシアオモウミウシ属の一種ヒメクロモウミウシクロモウミウシナガレボシウミウシ?ゴマフビロードウミウシスカシハナガ…

相変わらず藻場ウミウシ天国もツノザヤ系コケムシパラダイスも継続中ですが、ウデフリツノザヤウミウシThecacera pacifica Bergh, 1883愛称「ぴかちゅう」の交接写真を今日はアップしてみます。もっと色々…

美しき緑の楽園あっちでもこっちでもウミウシが遊んでます。藻類が最近では最高の成長。ツノザヤ系の餌となるコケムシもいっぱい。人気種からヲタク系、レアモノまで溢れたうみうし天国!海況最強の湾内だけで何本でも遊べます。今日はイ…

美しいカンランウミウシに出逢いました新たなカンナツノザヤウミウシツノザヤウミウシピカチュウイトヒキウミウシさらにはノトアリモオオアリモヒメクロモクロモツマシロモミドリアマモツマグロモなど藻系もフィーバー中湾内だけで無限に…