
ボラクーダのすごい群に目を奪われました。快晴ベタナギ流れ無し外海は透明度も良くてめちゃめちゃ気持ちいいダイビング日和でしたもちろんメインはウミウシガイドハンミョウカスミやブチ、カンナ、ツノザヤ、オオアリモなど

ハンミョウカスミミノウミウシ登場カンナツノザヤウミウシひとつをマイちゃんに教わって行ってみたら、ひろ社長が先に見つけて2個体になりました。昨日見た子は片腕だったので、周辺に少なくとも3個体いるってことですね。ひろ社長はな…

コヤナギウミウシ綺麗でした!センヒメウミウシ驚きの湾内4mカイメンウミウシこういうの好きなんですよねカリヤウミウシシロエダウミウシアリモウミウシセトイロウミウシセスジミノウミウシミツイラメリウミウシカスミミノウミウシ属の…

アカネコモンウミウシ素敵ですね~フジエラミノsp.(青帯ふとがや)も健在ゴマちゃんもブチも見れましたしケイウミノウミウシ出会えました(おきゃくさま発見)ツノザヤ&フジタ系はうじゃうじゃカエル系もいっぱいです

今季初の白クマやらヒメヒラタやら、行かなかったけど水玉イロカエルやら、今がシーズンの極小THEカエルやら、カエルざんまいの大瀬崎です!そしてもちろんうみうしもたっぷり!!!見せきれません!