毎年恒例のちびすけ卓上ウミウシカレンダー2023年バージョン出来上がりました!明日から配布開始します限定100部ちびすけ3ダイブガイド付きで潜られた方のみ皆様のお越しお待ちしております!※現在11/23、11/26は予約…
今日の先端は最高に気持ち良かったです。マクロ系生物の旬の子たちをご紹介ゲスト様はペアのアケボノハゼをじっくり撮影と観察。(そのペアと違って写真のグループはちょびっと深めなので証拠写真だけ)ヤッコ系はかつてない大爆発状態な…
最高のダイビング日和でした!アケボノハゼは30m以浅に3個体+1個体その横にハタタテハゼのダマも。じっくり撮影していただきました例の正体不明のウミウシは今日も健在大好きなトウモンリュウグウウミウシのおちびちゃんも元気です…
先端のアケボノハゼはしんどかった。。。流れあるし人が多いし近いやつはみんな引っ込んでるしやっと見つけて撮ろうとしたらすぐ引っ込むし。うえーん。先週のようにはいきませんでしたでもどんどん深いところにおっかけていうくのも嫌だ…
トウモンリュウグウウミウシ登場\()/コミドリリュウグウはいっぱいクロスジリュウグウウミウシもマッチボウミノやマーフィドーリス・プンクティキュラータもウミウシ増えてきましたぞ!!!
アデヤカミノウミウシってほんと美しいうっとりしちゃいます今日は外海透明度20mオーバーでおひさまキラキラ空は真っ青のめっちゃ快晴富士山も美しいいうことなしの最高のコンディションでした



