2020.6.12  トモエミノウミウシ属の一種 初見

2020.6.12 トモエミノウミウシ属の一種 初見

今日は 超オタクうみうしダイブ。 一般受けしないけど(笑) こういうウミウシに萌え萌え♪そのなかでもトモエミノウミウシ属の一種は凄いですね

Read Article →
2020.6.5 ゴマちゃんボブサン、ぴかちゅう 人気生物いっぱい

2020.6.5 ゴマちゃんボブサン、ぴかちゅう 人気生物いっぱい

2020.6.5 ゴマちゃんボブサン、ぴかちゅう 人気生物いっぱい

Read Article →
2020.5.31

2020.5.31

今日もうみうしオンリー フジワラさんに教わったピカチュウ立派ですケラマコネコウミウシ ゴマフビロードウミウシその1 ヤグルマウミウシ ゴマフビロードウミウシその2 あと2個体観察中 アカキセワタ アカメイロウミウシ アオ…

Read Article →
2020.5.29 ヤグルマウミウシ

2020.5.29 ヤグルマウミウシ

ヤグルマちゃんも可愛い♪ いろんなウミウシが観察されて 楽しい海になっています

Read Article →
2020.5.27 ゴマフビロードウミウシのペア

2020.5.27 ゴマフビロードウミウシのペア

ゴマフビロードウミウシのペアめっちゃもふもふして可愛いです外海のウミウシ増えてきました\(^_^)/

Read Article →
2020.5.26  のんびりウミウシガイド

2020.5.26 のんびりウミウシガイド

じっくりのんびりウミウシ&カエルガイド♪

Read Article →
2020.5.21

2020.5.21

今日はメインコースを外して、調査コースにしました。 ご希望の品をご提供して大喜びしてくださいましたm(__)m やっぱりガイドは楽しい♪ 水温は18~19度ですが陸上が寒かったですねえ。 水中のほうが暖かったです。

Read Article →
2020.5.20 ケイウミノウミウシ

2020.5.20 ケイウミノウミウシ

ゆいちゃん砲が炸裂してケイウさんを見つけてきましたさすがなり3本目浅場、急に温かい潮が入ってきました19.4度下は17~18度くらい

Read Article →
2020.5.19 テントウウミウシのペア

2020.5.19 テントウウミウシのペア

今日見たウミウシの一部です。ゆいちゃんがテントウウミウシのペアを見つけてくれました!やっぱり可愛いですね!潜れば潜るほどに新しい子に出逢えて楽しい海となっております。

Read Article →
2020.05.18 ウミウシ40種 ゴマフビロードウミウシも登場

2020.05.18 ウミウシ40種 ゴマフビロードウミウシも登場

慣れて見えるウミウシが増えてきました!ゆいちゃんがゴマフビロードウミウシ見つけてきましたやっぱり王道の可愛さですね♪オセホクも2個体。40種前後確認できました。もっともっと見つけられそうです。

Read Article →
Top