シラウメウミウシ「世界のウミウシ」を覗くとウチがガイドした大瀬崎の写真しか載っていません。どうもかなりレアらしい。本当に気品のある美しいウミウシです。ぜひ一度は見ていただきたいものです。
カトリオーナ・オセザキエンシス大瀬崎の名前の付いたウミウシです今日はナイトまで4本潜りました~和気あいあい、楽しかった~~~外海の写真がメディアトラブルで無いですけど可愛い子いっぱいでした。外気温が12度なので海がお湯の…
ラベンダーウミウシ可愛い色に癒されます明日はめっちゃ寒い一日となるでしょうこの季節は身も心も服装もワンテンポ準備が遅れて寒く感じますし、体調も崩しがちなのでやりすぎなくらいでいいと思います。僕はボートコートにカイロも用意…
調査ダイブで新しいピンクっぽいオセザキホクヨウウミウシとかほんとにラベンダー?というような一味違う子とかいろいろ見てきましたでも一番数多く目についたのはフィーバー中のタマガワコヤナギウミウシです本当に芸術的なデザインの圧…
キカモヨウウミウシ登場左のゴマちゃんも健在、(右のゴマちゃんもいたそうです)オセホクも確実にご案内極小ピカチュウの元気~しかし秋のどまんなかに34種もお見せできるのは本当に素晴らしいことです去年の秋があまりにひどかっただ…
昨日見たのと別個体のオセザキホクヨウウミウシ発見急に出始めましたねハダカカメガイの仲間(クリオネの仲間)も浮いてました。浮遊系も確率アップ中ここ5年見れていなかったようなウミウシも出始め興奮しまくりです。大瀬崎ことしはヤ…
マーフィーの法則。。。じゃなかったマーフィドーリス・プンクティキュラータ今年初登場です。うみうしの季節到来ですねリクエストのマッチボウミノウミウシも健在次から次へと新しくNEWうみうし登場します。面白すぎます。外海はベタ…
マッチボウミノウミウシ再登場❤ちびピカ、ちびゴマももうウネリが無くなって急激にウミウシが増えました!外海は炸裂中ですね。毎日3本潜ってますが足りないっ!あっちもこっちも気になります。水温気温ともに快適。★「秋トク」2名様…

