2018.1.4 アンコウの眼

2018.1.4 アンコウの眼

今日見たウミウシ以外(笑) たぶんウミウシはゆいちゃんがアップするでしょう。 今日もカンナちゃんは健在でしたよ♪

Read Article →
2018.1.3 エダウミウシ属の一種

2018.1.3 エダウミウシ属の一種

今日は湾内3本 エダウミウシ属の一種カンナツノザヤウミウシ ユビワミノウミウシ…アリモウミウシ ミドリアマモウミウシ? ゴマフビロードウミウシ フジタウミウシ属の一種ミヤコウミウシ アイリスミノウミウシ ヨゾ…

Read Article →
2018.1.2 潜り初め!黒筋竜宮、新ゴマちゃん、

2018.1.2 潜り初め!黒筋竜宮、新ゴマちゃん、

潜り初め!!!2017年以来の久しぶりのダイビングです(笑) クロスジリュウグウウミウシ オセカンしょうちゃん、ありがと~! … ミアミラウミウシ ムラサキアミメウミウシ マトウダイのおちびちゃん500円玉サ…

Read Article →
2017.12.30 潜り納め!カンナツノザヤウミウシ

2017.12.30 潜り納め!カンナツノザヤウミウシ

今日は潜り納めでした! 一年間拙いガイドにお付き合い下さり まことにありがとうございました。 本当に本当に、心より御礼申し上げます。…来年も、ただひたすらウミウシを捜し続け ひたすらご紹介してゆきたいと思って…

Read Article →
2017.12.29 ムラサキミノウミウシ

2017.12.29 ムラサキミノウミウシ

ムラサキミノウミウシ さっきまで潜っていたナイトダイブでは(線無しタイプの)イトヒキウミウシがいっぱいいました フレリトゲアメフラシや フウセンウミウシ、オオアリモウミウシも増殖中♪

Read Article →
2017.12.28 コソデウミウシ

2017.12.28 コソデウミウシ

さて、今年も残すところあと3日間31日と1日はお休みさせていただきます。 今年はウミウシ爆発が遅れていますが極小のウミウシが増え始めたので…年明け以降いっぺんに増えるんじゃないでしょうか。 1月の第2週目以降…

Read Article →
2017.12.24 ちびボブ、ちびミアミラ

2017.12.24 ちびボブ、ちびミアミラ

★ちびボブ発見\(^_^)/★ミアミラウミウシのおちびちゃん可愛い\(^_^)/シュウシュウありがとうございますm(__)m ★シロタスキウミウシ健在★マッチボウウミウシ再発見…★すごく綺麗なアイリスミノウミ…

Read Article →
2017.12.23 イトヒキウミウシじゃないイトヒキウミウシ

2017.12.23 イトヒキウミウシじゃないイトヒキウミウシ

ゆいちゃんが見つけたボロカサゴの幼魚 どんな風に育つのでしょうね! 今シーズン初ナイトで見た イトヒキウミウシじゃないイトヒキウミウシ カスミミノウミウシ 今日はウミウシも40種以上みました。

Read Article →
2017.12.22 クラテナ・シンバ

2017.12.22 クラテナ・シンバ

ウミウシオンリーガイド♪ コソデウミウシ イロウミウシの不明種イナバミノウミウシ…クラテナ・シンバ アオセンミノウミウシ アブロニカ属の一種サクラミノウミウシ コミドリリュウグウウミウシ カナメイロウミウシ …

Read Article →
2017.12.21 シロタスキウミウシ

2017.12.21 シロタスキウミウシ

シロタスキウミウシ登場 何度見ても美しい!!!マッチボウミノウミウシ シモフリカメサンウミウシ(見失っていた子に再会)アブロニカ属の一種…サガミミノウミウシ コミドリリュウグウウミウシ カナメイロウミウシ シ…

Read Article →
Top