2017.7.9 ウミウシ三昧45種 クチナシツノザヤウミウシ

2017.7.9 ウミウシ三昧45種 クチナシツノザヤウミウシ

クチナシツノザヤウミウシ アカズキンリュウグウウミウシ スルガリュウグウウミウシ カナメイロウミウシ ヨツマタウミウシ … 今日はガッツリうみうしダイブでした\(^_^)/45種類でした♪ ムラサキウミコチョ…

Read Article →
2017.7.7 大瀬崎海底遺跡発見!!!???

2017.7.7 大瀬崎海底遺跡発見!!!???

大瀬崎海底遺跡発見!!!!????大瀬崎の外海で潜っているときなんとなく横の岩が気になって凝視してしまったあ、なんという整った美しい台形これはまさか!!!!????

Read Article →
2017.7.5 カスミミノウミウシ属の一種(カッコいいカスミミノ)

2017.7.5 カスミミノウミウシ属の一種(カッコいいカスミミノ)

カスミミノウミウシ属の一種(カッコいいカスミ)登場\(^_^)/さすがゆいちゃん。フォトジェニックな被写体もいっぱいです♪

Read Article →
2017.7.4 湾内のんびり

2017.7.4 湾内のんびり

湾内のんびりフォトダイブでした♪ハクセンアカホシカクレエビも抱卵中

Read Article →
2017.7.2 サガミイロウミウシ

2017.7.2 サガミイロウミウシ

サガミイロウミウシとウスイロウミウシ似てるけど~~~違いま~~す♪シロウミウシもいたら面白かったですね(笑)

Read Article →
2017.7.1 トガリモエビ

2017.7.1 トガリモエビ

セトイロウミウシ発見キャラメルウミウシ ムラサキウミコチョウ赤いコケギンポ もさもさカエルアンコウ … 今日は暑かったですねー! 夏ですねえ透明度も回復しました\(^_^)/ クチナシツノザヤウミウシ ゴマフ…

Read Article →
2017.6.30 アカズキンリュウグウウミウシ健在!クチナシツノザヤウミウシも

2017.6.30 アカズキンリュウグウウミウシ健在!クチナシツノザヤウミウシも

今日も アカズキンリュウグウウミウシ クチナシツノザヤウミウシは健在でした! ミアミラウミウシ…ゴマフビロードウミウシほかいっぱい♪オタク向けのハナイロキセワタも♪

Read Article →
2017.6.29 ヨゾラミドリガイ

2017.6.29 ヨゾラミドリガイ

ヨゾラミドリガイ 大瀬では数が少ないウミウシです 南の島の浅場には多いかもしれませんけど 「夜空の向こうに」もヨゾラがいました クチナシツノザヤウミウシ、今日もいました しばらく見れないと思ったら また継続中です なんと…

Read Article →
2017.6.28 ハナイロキセワタ

2017.6.28 ハナイロキセワタ

ハナイロキセワタ ウミウシマニアだったらわかる 超レアもの(笑) アカズキンリュウグウウミウシ クチナシツノザヤウミウシ じゃぱぴぐ ネジリンボウ ベニカエル オラウータンクラブ? イソギンポ 顔の赤いコケギンポ マツバ…

Read Article →
2017.6.27 センヒメウミウシ

2017.6.27 センヒメウミウシ

今日も楽しいウミウシダイブでした♪水温21度、透明度12~15mと快適です\(^_^)/ センヒメウミウシ ゴマフビロードウミウシ…スルガリュウグウウミウシ キャラメルウミウシ ツノワミノウミウシ ムラサキウ…

Read Article →
Top