ボブサンウミウシ登場\(^_^)/コヤナギウミウシ属の一種も健在 新しいキャラメルやラベンダーも発見♪ 明日は大瀬の花火大会です。 大瀬のお店で出し合った小規模だけど我らの花火大会です♪ そしてカレンダーフォトコン応募作…
今日もコヤナギウミウシ属の一種見れました外海3本。タカベの群れにもまかれました(笑) ラベンダーウミウシ カナメイロウミウシ…キベリアカイロウミウシ キャラメルウミウシ スミレマツカサウミウシ サガミイロウミ…
今日もうみうし日和 コヤナギウミウシ属の一種、健在♪ 嬉しいですね! 今の場所が気に入ってるみたいなので 見に行った人は本当に絶対触らないでくださいね! ちびカナメイロウミウシも可愛い ラベンダー美しい! ゲストさんが綺…
コヤナギウミウシ属の一種 今日も健在でした。 でも5m以上移動していて 見つけるのに1ダイブかかりました(笑) それだけの価値のあるウミウシですね。 ホントに美しいですね!
コヤナギウミウシ属の一種 健在\(^_^)/すっごい綺麗で大人気です♪イナバミノも超可愛かった風が変わって外海がベタナギになりウミウシ三昧(嬉)のんびり30種以上観察しました♪
コヤナギウミウシ属の一種、登場\(^_^)/ 最高ですね。このデザイン。 見てるだけでうっとりします。美しいです。ハットリくんありがとうございますm(__)m … おせほく シロタスキ ラベンダーなど可愛い系…
しかし色々出ますなあ。こんなに濃厚な夏はなかなかないんじゃないでしょうか。 浅場は27度ですが、下のほうが19度なのも最高に嬉しい。ずっとのままでいて欲しい(笑)こんなこと言っているのは「ちびすけ」だけでしょうけど。 &…
今日もウミウシ三昧でした♪ タマノミドリガイ おせほく セスジミノウミウシその1…キベリアカイロウミウシ寄生虫だらけのガラスハゼ ラベンダーウミウシ キャラメルウミウシ ミチヨミノウミウシ セスジミノウミウシ…

