2016.4.7 ウミウシ3種盛

2016.4.7 ウミウシ3種盛

ガーベラミノウミウシサクラミノウミウシスミゾメミノウミウシ3種盛でございまーすm(__)mお早くお召し上がりくださいませ~ すっごい風ですね。明日は湾内じっくりウミウシかなカリヤウミウシいますように。

Read Article →
2016.4.6 ヒメエダウミウシ

2016.4.6 ヒメエダウミウシ

オレンジのからだにピンクの突起とっても可愛いうみうしですね♪最初に僕がウミウシにハマるきっかけになったウミウシです

Read Article →
2016.4.5 ジャパニーズピグミーシーホース

2016.4.5 ジャパニーズピグミーシーホース

大瀬で流行りの ジャパニーズピグミーシーホース「ジャパピグ」に寄り道しました。 今日見たウミウシは40種オーバー … カリヤウミウシいっぱい ベニシボリ シラライロウミウシ ヒメエダウミウシ サガミリュウグウ…

Read Article →
2016.4.4 大瀬祭り

2016.4.4 大瀬祭り

写真はシラライロウミウシ 今日は大瀬祭りでした物凄い風雨で、飛ばされないようテントも砂袋かき集めて。…もう一艘も来ないんじゃないか、参拝客もゼロ?と思うほど ところが大雨で霞んでいる沖合から一艘の船が、お囃子…

Read Article →
2016.4.2 極小ベニシボリ登場\(^_^)/

2016.4.2 極小ベニシボリ登場\(^_^)/

極小ベニシボリ登場!!!すっごく小さくてすっごく綺麗でした めでたいエビスウミウシも登場カリヤウミウシは4個体その周辺はめちゃめちゃ楽しいです。 サクラミノウミウシアカエラミノウミウシ属の一種ヒメクロモウミウシクロヘリア…

Read Article →
2016.4.1 カリヤウミウシ祭り

2016.4.1 カリヤウミウシ祭り

カリヤウミウシ祭りです\(^_^)/しばらく講習で見に行けなかったので4個体も見れて嬉しいっ! 周辺にはツノザヤやミズタマ、ミズタマのカラーバリエーションなどいて滅茶苦茶面白かったです。黒ひげもいたし浮遊物系のヒダミノも…

Read Article →
2016.3.30 ウミウシとナマコ

2016.3.30 ウミウシとナマコ

ナマコの上を歩くウミウシ「なんか妙に柔らかく凸凹なところだなあ」なんて思ってるんですかねえ(笑)でもウミウシは脳がNOですからねえ

Read Article →
2016.3.29 カリヤウミウシ観察中!絶対おすすめ

2016.3.29 カリヤウミウシ観察中!絶対おすすめ

なんとカリヤウミウシをゆいちゃんが発見していた しかも5個体!!! 凄いですね これは必見の超可愛いウミウシちゃんです♪ 今日はゆいちゃん 湾内3本ガイドでした♪ アカキセワタ クリヤイロウミウシ アカエラミノウミウシ …

Read Article →
2016.3.28 シロタスキウミウシ

2016.3.28 シロタスキウミウシ

シロタスキウミウシどんどん大きく育って美しくなってきました~~~

Read Article →
2016.3.27 フジタウミウシ属の一種 ちびっこ5㎜

2016.3.27 フジタウミウシ属の一種 ちびっこ5㎜

5㎜くらいの可愛い子でした♪今日も シロタスキウミウシ キャラメルウミウシ…イロウミウシ属の一種ミアミラウミウシ サクラミノウミウシ ガーベラミノウミウシ ショウジョウウミウシ スミゾメミノウミウシ カメキオ…

Read Article →
Top