
トモエミノウミウシ属の一種登場\(^_^)/どんどんいろんなウミウシちゃんがあらわれています! 楽しい季節ですなあ。 今日も40種くらいでした。 … シロタスキウミウシ シモダイロウミウシ イロウミウシ科の一…

ミズタマウミウシが何個体も登場\(^_^)/ 超可愛いですね。ツノザヤウミウシとは違う本家ミズタマです。 カラフルなウミウシがいっぱいです。 潜っててガイドしてて楽しくて仕方ないです。うはうはでんがな お見せしただけで4…

シモダイロウミウシみたいにすっごく綺麗なのに大瀬崎では常連な子は作品をつくるのにとっても嬉しい存在です。 もちろん種類もいっぱい出ています。盛りだくさん。50種くらいかな。ミズタマウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、ミア…

こんなに美しいブルーとグリーンが一つの生き物のデザインの中にあるってすごいです。 今がねらい目。見てるだけでも心が躍ります 今がトップシーズンのアリモウミウシ つぶらで可愛い目にも惹かれます そして青い水と キラキラひか…

コハナイバラウミウシ登場\(^_^)/ 大瀬崎ウミウシワールドとっても賑やかです♪ カンナツノザヤウミウシ ツノザヤウミウシ ヒメクロモウミウシ… ミツイラメリウミウシ シロイバラウミウシ アオウミウシ シロ…

真っ白なゴマフビロードウミウシ登場です!大瀬ならではの超レアもの、イトヒキウミウシも。さらにキホシミノウミウシをはじめ40種ほど観察できました。某所ではカンナツノザヤウミウシとツノザヤウミウシとフジタウミウシ属の一種が並…