カンナツノザヤウミウシ登場!ゆいちゃんが見つけました\(^_^)/か・わ・い・いやっぱりアイドルですね 今日は湾内3本ゲストのみなさまは大満足していただけました♪明日もめいっぱい楽しむぞ~~
オトヒメウミウシ! 素敵なウミウシですねー♪テンションあがります! 関東は大雪だったようですが…大瀬は気温13度と温かい雨でらくちんでした。 雨が上がっても山にはさほど雪が見えず 白いイロカエルも クリーム色…
ユウレイイカも大瀬ならではの出逢いですね!水深200~600メートルに棲む深海の生物 すぐに死んでしまうので奇跡的に生きた状態で手に入ってもとある水族館では一日で死んでしまったらしい。つまり生きて見れるのはその日そこにい…
ハナデンシャ登場!!!jinbeさん、本当にありがとうございますm(__)mほんとにほんとに凄いっすΣ(・□・;) ウミウシダイバーのあこがれウミウシダイバーで知らぬものはない特別な存在ですね。奇跡的な出逢いにご厚意に深…
ほんとに美しいクロヘリアメフラシのおちびちゃん我が家では娘の好きな「ラプンツェル」と呼んでいます(笑) 舞台となる海藻アヤニシキも素晴らしい。いろんな撮り方を考えるだけでワクワクしますね。ああ、潜っても潜っても潜りたりな…
ミカドウミウシのおちびちゃん♪オトナとはまったく違って、とっても可愛いですね♪大きさは7~8㎜程度でした。 今日は調査ダイブでした…ハナビラミノウミウシ ジボガウミウシ シモダイロウミウシ キイボキヌハダウミ…
外海がかなりウミウシの潮になってきました。透明度15~20mなんてったって水温が嬉しい16度待ち望んだコンディションです!そして湾内にとうとうオオアリモウミウシの姿が。ウミウシ増えろ~~~\(^_^)/ クリヤイロウミウ…
ミアミラウミウシです。やっぱり派手派手ですね。クリヤイロウミウシキャラメルウミウシシロタスキウミウシシラユキウミウシウデフリツノザヤウミウシカメキオトメウミウシアオウミウシシロウミウシミチヨミノウミウシサラサウミウシサク…
今日のゲストさまのご希望はウミウシオンリー(笑)ヒメエダウミウシとっても素敵でした♪僕がウミウシにハマったきっかけの子です♪ 外海透明度20m…湾内透明度6m差が凄かったです(笑)この外海の下の潮は ウミウシ…
