2015.7.15 トガリモエビ

2015.7.15 トガリモエビ

トガリモエビ オセカンの皆様ありがとうございますm(__)m

Read Article →
2015.7.14 フジタウミウシ属の一種

2015.7.14 フジタウミウシ属の一種

今日は静浦ツアーでした♪またBBQで食べすぎでした(笑) ツルガチゴミノウミウシ シラユキウミウシ…クロコソデウミウシ フジタウミウシ属の一種スベスベマンジュウガニ カエルアンコウ×2オオツノヒラムシ イボイ…

Read Article →
2015.7.13 カエルアンコウ

2015.7.13 カエルアンコウ

湾内カエルアンコウシュウシュウありがとう。 今日はお魚とエビカニが中心でした♪めずらし~~。明日はちょっくら静浦へ。

Read Article →
2015.7.12 焼きもろこし、かき氷

2015.7.12 焼きもろこし、かき氷

はごろもの海の家が始まりました。ダイビング後のかき氷や、焼きトウモロコシが楽しみですね♪

Read Article →
2015.7.11  クロイバラウミイウシ

2015.7.11 クロイバラウミイウシ

クロイバラウミウシ 写真は先日の子ですが今日も違う子がいました。 今日は湾内3本♪ ホクヨウウミウシ属の一種 マダラウミウシ シモダイロウミウシ ハナオトメウミウシ ジボガウミウシ ユビワミノウミウシ カンザシウミウシ …

Read Article →
2015.7.10 アワシマオトメウミウシ

2015.7.10 アワシマオトメウミウシ

アワシマオトメウミウシ あわしまマリンパークで写真展やってるだけに特別に親近感のわくウミウシです♪ いやー今日は暑かったですね。…はやく朝日堂の絶品かき氷が食べたいよ~~ 本当に美味いんですから~~

Read Article →
2015.7.9 フジイロウミウシ

2015.7.9 フジイロウミウシ

フジイロウミウシ 湾内3本 透明度も15m以上見えてとてもスコーンと青く抜けていました♪気持ちいい海でしたねー。…ヒラツノモエビも健在です♪

Read Article →
2015.7.8 センヒメウミウシ

2015.7.8 センヒメウミウシ

今日もまた違う場所でセンヒメウミウシを見ました!またニシキウミウシ属の一種も再会♪アカキセワタ ムラサキウミコチョウ ヒラミルミドリガイ…アオモウミウシ ツマグロモウミウシ クロヘリアメフラシ ウミフクロウ …

Read Article →
2015.7.7 ウミトンボ

2015.7.7 ウミトンボ

今年はウミトンボの当たり年かもしれません。 一年に一回見ればいいほうだったのに今日も1ダイブで2個体も出会えました! 門下 湾内…門下 ハナイロウミウシ キャラメルウミウシ イガグリウミウシ ジボガウミウシ …

Read Article →
2015.7.6 ホクヨウウミウシ属の一種

2015.7.6 ホクヨウウミウシ属の一種

「大瀬崎北洋」ホクヨウウミウシ属の一種登場です! 初めて正面顔撮ってみました(笑)とりあえず今週末はいけそう♪

Read Article →
Top