
また素晴らしいウミウシが登場です!ゆいちゃんが見つけてきましたコヤナギウミウシ属の一種独特の存在感美しく透明なデザインウミウシラバーにはたまりませんねー!!!2個体いたのでチャンス!いなくなる前にお急ぎくださいっ!

クロヘリアメフラシの「パープルピンク」カラーバージョンが登場中♪ほんと綺麗ですねえ。 背景の青もアヤニシキです(色の濃いタイプ) … まさに呪文のような カドリナ・ルテオマルギナータや例のニシキウミウシsp.…

マツコデラックスじゃなくて「マツカサでらっくす」 マツカサウミウシ属の一種です。 … 最近マツコと呼んでいます ガミラス星とも呼んでいます 今年は当たり年で各所で観察できているのですが この子は大きくて撮りや…

ハスエラタテジマウミウシ もうちょっと自分の世界観の中で写真を撮りたくなってきました。 自分フィルターを通して抽象化してゆきたい。どっちかっていうと僕にとって写真は…写真というより「絵」なのかもしれません。 …

最近ツマグロモウミウシが多いです♪今日は平日なのにゲストがいっぱい集まりました♪半分以上、 極上に可愛いくて超レアな「ニシキウミウシ属の一種」が目的のようでした(笑)さすがのスペシャルな人気です。 … そのほ…

おめでとうございます!ゲストのYさんが3位入賞! 日本トップクラスのレベルを誇る大瀬のカレンダーフォトコンでのこの成績は凄いですねNさんが入選、Aさんがアイドル賞と…3名さまが入りました。本当に素晴らしい! …

教えていただいて撮影した ハスエラタテジマウミウシ でかかったなあ!いつもありがとうございますm(__)m…明日は第29回フレッシュ大瀬ダイバーズディ カレンダーフォトコンの発表の日どこの海でも、だれに訊いて…

ニシキウミウシ属の一種 超×3レアです。 一般ダイバーなら一生に一度モノのウミウシ!!! … 水中でうわっと息をのみ おもわずガッツポーズしてしまいました慌ててゆいちゃんからD7000を奪って撮りまくりました…