2014.12.19 クロスジリュウグウウミウシのおちびちゃん

2014.12.19 クロスジリュウグウウミウシのおちびちゃん

クロスジリュウグウウミウシのおちびちゃん 8mmくらいでめっちゃ可愛いです。 マックスがみつけた個体も健在 トサカリュウグウウミウシもいるし コミドリリュウグウは黒バージョンも黄緑バージョンもたくさん タンブヤ・ウェルコ…

Read Article →
2014.12.18 透明度良好!めっちゃ明るくて気持ちいい海です♪ゴマちゃんも登場!

2014.12.18 透明度良好!めっちゃ明るくて気持ちいい海です♪ゴマちゃんも登場!

今日は湾内3本、がっつりウミウシまみれでした! 今話題のツノザヤウミウシやタンブヤ・ウェルコニス! いつも人気のゴマフビロードウミウシ!マニア必見のマダラウミコチョウを今日も引き当てることができました。 ウミウシだって子…

Read Article →
2014.12.17 サフランイロウミウシ

2014.12.17 サフランイロウミウシ

海の中はカラフルウミウシワールド♪ 癒されますねえ。サフランイロウミウシ

Read Article →
2014.12.14 ピンクのチゴミノウミウシ

2014.12.14 ピンクのチゴミノウミウシ

ピンクのチゴミノウミウシが増えています♪ 可愛い色ですよねー!!! 今日見たのは … トサカリュウグウウミウシ タンブヤ・ウエルコニス フジタウミウシ属の一種 カンザシウミウシ ニンジンヒカリウミウシ アカボ…

Read Article →
2014.12.13 シラヒメウミウシ

2014.12.13 シラヒメウミウシ

シラヒメウミウシ 一瞬肉眼ではシラユキウミウシに見えますが 周縁の色が違います♪ 今日見たウミウシは… タンブヤ・ウエルコニス ショウジョウウミウシ ツノザヤウミウシ コミドリリュウグウウミウシ キカモヨウウ…

Read Article →
2014.12.12 イボヤギミノウミウシ

2014.12.12 イボヤギミノウミウシ

イボヤギミノウミウシ キサンゴの仲間のポリプにそっくり 西風でも全く問題のない大瀬崎の湾内 無敵のポイントです。… これからどんどん面白くなってきます。 冬の湾内は宝箱ですね! 外海フェチの僕が湾内ばかり潜る…

Read Article →
2014.12.11 第5回大瀬崎写真展「冬」@あわしまマリンパーク 展示開始

2014.12.11 第5回大瀬崎写真展「冬」@あわしまマリンパーク 展示開始

第5回大瀬崎写真展「冬」@あわしまマリンパーク あいにくの土砂降りでしたが、無事展示作業完了してきました。機会があればぜひお立ち寄りください♪

Read Article →
2014.12.10 火拳のエース?

2014.12.10 火拳のエース?

ミノウミウシ上科の一種 これの子は滅多に会えませんが すごい存在感です。 ほんと燃えるような赤に魅入られます… この卵塊も芸術的ですね。 「火拳のエース」ってとこでしょうか。

Read Article →
2014.12.9  柏島SEAZOOの目黒さんがいらっしゃいました!ウミウシ60種

2014.12.9 柏島SEAZOOの目黒さんがいらっしゃいました!ウミウシ60種

今日は遠路はるばる柏島から SEAZOOの目黒さんご一行様が遊びにいらしてくださいました。 みんなでワイワイウミウシオンリーダイブで楽しみました。 本当にありがとうございましたm(_ _)m … 今日見たウミ…

Read Article →
2014.12.8 ちびっこミアミラウミウシ

2014.12.8 ちびっこミアミラウミウシ

ちびっこミアミラウミウシ 1cmちょい こんなにちっこいのに こんな極彩色 でもなんかやっぱりちょっとパステルカラーっぽくて可愛いですね… 久しぶりに外海1本のみ調査ダイブで。セトリュウグウウミウシ トサカリ…

Read Article →
Top