2015.1.7 ノトアリモウミウシ

2015.1.7 ノトアリモウミウシ

ノトアリモウミウシ 藻がだんだん増え始めています まだまだですがカラスキセワタや アリモウミウシ、ヒメクロモウミウシ、和名なしの子など…モウミウシ系も増えてきました高麗人参、NEW白いゴマちゃん、ツノザヤちゃ…

Read Article →
2015.1.6 白いゴマフビロードウミウシ

2015.1.6 白いゴマフビロードウミウシ

白ゴマちゃん やっぱり人気ですね!

Read Article →
2015.1.5 ツツイシミノウミウシ

2015.1.5 ツツイシミノウミウシ

ツツイシミノウミウシ 年末から大晦日元旦の実家徹夜仕事をはさんで ずっとガイドしっぱなしでした。今日は久しぶりに窒素抜き明日から学校の社長を富士山こどもの国へ…ソリ遊びに連れてゆきました。 2014年の年間潜…

Read Article →
2015.1.4  There's a moon over Seaslug Street tonight.

2015.1.4 There’s a moon over Seaslug Street tonight.

セトミノウミウシ ゲストさんのライトがちょうどこちらを向いていたので思わずTG-3で絵を作って3枚ほど遊んでみました♪水深2mのウミウシゾーンにて。

Read Article →
2015.1.3 イバラウミウシ

2015.1.3 イバラウミウシ

イバラウミウシとてもシックで美しいデザインのウミウシです。何度みてもいいですね~~~。といってもなかなか出会えませんが。 今日潜ったのは湾内正面のみ3本そこで見たのは アカボシツバメガイニシキツバメガイカラスキセワタトカ…

Read Article →
2015.1.2 セトリュウグウウミウシ

2015.1.2 セトリュウグウウミウシ

今日は潜り初め、ガイド初めでした。じっくり写真派ガイド マダラウミコチョウ セトリュウグウウミウシ…トサカリュウグウウミウシ クロスジリュウグウウミウシ コミドリリュウグウウミウシ ミズタマウミウシ シラウメ…

Read Article →
2015.1.1  あけましておめでとうございます!

2015.1.1 あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!昨年は大変お世話になりました。2015年もよろしくお願いもうしあげますm(_ _)m

Read Article →
2014.12.30 潜り納めのウミウシ三昧

2014.12.30 潜り納めのウミウシ三昧

今日は海の案内人ちびすけの潜り納め、ガイド納めでした。 一年間たくさんのゲストさまにお越しいただき、とっても幸せでした。 本当にありがとうございました。 来年も拙いガイドながらも懸命につとめさせていただきますので何卒宜し…

Read Article →
2014.12.29 マメツブウミコチョウ

2014.12.29 マメツブウミコチョウ

マメツブウミコチョウ これをみつけられたら ウミウシハンター黒帯です(笑) 今日見たのはこのほかに… マダライロウミウシ マダラウミコチョウ シラウメウミウシ オカダウミウシ アカボシツバメガイ ヒメクロモウ…

Read Article →
2014.12.28 マダライロウミウシ

2014.12.28 マダライロウミウシ

シュウシュウに教わったマダライロウミウシ いつもありがとうございます。 今日は寄らなかったけど明日は行けるかな 今日見たのは… シラウメウミウシ ハナオトメウミウシ カメキオトメウミウシ ミチヨミノウミウシ …

Read Article →
Top