2014.11.4 コネコウミウシ

2014.11.4 コネコウミウシ

最近可愛いコネコちゃんをちらほら見かけるようになってきました♪やっとウミウシパラダイスらしくなりそうですね♪早く来い来い冬の海~~~♪

Read Article →
2014.11.3 アデヤカミノウミウシ登場

2014.11.3 アデヤカミノウミウシ登場

アデヤカミノウミウシ登場 マサに教わりました♪マサにウミウシ教えてもらう日が来るとは! ありがとうございますm(_ _)m ミノウミウシのなかでも最も美しいもののひとつですね。まさに艶やか。 … クマドリカエ…

Read Article →
2014.11.2 イソコンペイトウガニ

2014.11.2 イソコンペイトウガニ

イソコンペイトウガニ 教えてくださったkyoko師匠さま いつもありがとうございますm(_ _)m ピカチュウ三昧 クマドリカエルアンコウ オオモンカエルアンコウ水色 オオモンカエルアンコウ白 イロカエルアンコウ(オレン…

Read Article →
2014.11.1 マツカサウオyg

2014.11.1 マツカサウオyg

コンデジ持って帰ってくるのを忘れたので 一昨日のマツカサウオですが ちっこくて可愛いです。 純金製です。 ほんと? 今日もピカチュウ祭りでした ほかに ツノザヤウミウシ イロミノウミウシ ハクセンミノウミウシ ホンクロシ…

Read Article →
2014.10.31 (仮称)のりたまウミウシ登場!

2014.10.31 (仮称)のりたまウミウシ登場!

(仮称)のりたまウミウシ登場。 柵下方面に出てると、りょーたろーに昨日聴いていたら 今日ゆいが門下で発見。 今日見た生物は2ダイブで… ウデフリツノザヤウミウシ カナメイロウミウシ シロミノウミウシ アラリウ…

Read Article →
2014.10.30 アラリウミウシ

2014.10.30 アラリウミウシ

今日はウミウシ&ウミウサギガイドでした! HITは極小2mmくらいの旧コソデウミウシ(フジタウミウシsp) また今日のおにゅ~は、5mmサイズのビシャモンエビonネジレカラマツ と、mm単位のピカチュー!と、アラリウミウ…

Read Article →
2014.10.29 タテジマキンチャクダイの幼魚

2014.10.29 タテジマキンチャクダイの幼魚

タテジマキンチャクダイの幼魚 一本目 ツノザヤウミウシ カナメイロウミウシ… オオモンカエルアンコウ ミチヨミノウミウシ ミレニアムマツカサウミウシ コヤナギウミウシ フジイロウミウシ クリアクリーナーシュリ…

Read Article →
2014.10.28 極小ミュヤ・ロンギコルニス

2014.10.28 極小ミュヤ・ロンギコルニス

今日はポカポカな大瀬崎でした。 今日のおにゅぅ~ウミウシは、 ミュヤ・ロンギコルニス です! 小さいし擬態もすごい。写真のなかから見つけられますか?♪何回か出てはいたんだけど、出てはすぐ消え・・・だったので、この子は長く…

Read Article →
2014.10.27 ツノザヤウミウシ登場!

2014.10.27 ツノザヤウミウシ登場!

今シーズン初!ツノザヤウミウシ登場!!! しかも今までウミウシがついたことの無かったコケムシにいるのを ゆいちゃんが発見!まさかここにいるとは!大興奮してしまいましたー。 今日見たもの サガミミノウミウシ ヒメエダウミウ…

Read Article →
2014.10.26 クリヤイロウミウシ

2014.10.26 クリヤイロウミウシ

クリヤイロウミウシ 相変わらずかわいい人気のウミウシです♪ ウデフリツノザヤウミウシ オキナワキヌハダウミウシ… カナメイロウミウシ コミドリリュウグウウミウシ(オレンジバージョン) コミドリリュウグウウミウ…

Read Article →
Top