2014.9.8 オケニア・ピロサ

2014.9.8 オケニア・ピロサ

オケニア・ピロサ大好きなご飯の上に住んで 大好きなご飯と同じ姿かたち 擬態ってほんと凄いです… 明日はどんなウミウシに出会えるかな~~~

Read Article →
2014.9.7 ボブサンウミウシ

2014.9.7 ボブサンウミウシ

ボブサンウミウシ 今日は昼過ぎにいっきに5度以上気温が急降下してびっくりでした 海がめっちゃ温かく感じましたね。海中は24~26度くらいで快適でした。 夏が終わってダイビングシーズン到来の狼煙が上がったか?……

Read Article →
2014.9.6 サフランイロウミウシ健在!

2014.9.6 サフランイロウミウシ健在!

今日もサフランイロウミウシ健在! 白クマドリカエル、オオモンカエル、イロカエルも♪ かわちゃんはビギナーチームでツバメウオの群れを! ゆいちゃんはフォト派チームをウミウシガイドしました!

Read Article →
2014.9.5 アヤトリカクレエビ 

2014.9.5 アヤトリカクレエビ 

今日も気持ちのいい海でした!サフランイロ、ボブサン、アオクシエラ、ムラサキウミコ、サガミリュウグウ、クロスジ、イガグリ、カナメイロ、アリモ、シロミノ他クマドリ2号、3号、オオモン、イロ×2、カエル イボイソバナガニ、ビシ…

Read Article →
2014.9.4 ウミウシもカエルアンコウもいっぱいです!

2014.9.4 ウミウシもカエルアンコウもいっぱいです!

サフランイロウミウシ タマミルウミウシ ウミフクロウ ヒロウミウシ オケニア・ピロサ ミツイラメリウミウシ コミドリリュウグウウミウシ オカダウミウシ アオクシエラウミウシ ツヅレウミウシ イガグリウミウシ ニシキウミウ…

Read Article →
2014.9.2 アオクシエラウミウシ

2014.9.2 アオクシエラウミウシ

アオクシエラウミウシ 大瀬では結構珍しいウミウシです。 ちょっとの間でもい続けてくれるといいですねー! サガミイロウミウシ… ウスイロウミウシ カナメイロウミウシ イガグリウミウシ サガミリュウグウウミウシ …

Read Article →
2014.8.31 タマミルウミウシ登場

2014.8.31 タマミルウミウシ登場

タマミルウミウシ再登場♪多分違う個体と思われます。 今までで一番綺麗でほんとマスカットにしか見えない。 今日も海況とてもよく 気候も清清しく… 気持ち良いダイビングが楽しめました シロタスキウミウシ シモダイ…

Read Article →
2014.8.30 シロタスキウミウシ

2014.8.30 シロタスキウミウシ

シロタスキウミウシ とても可愛いウミウシです♪ ちょっとびよーんと伸びてますがご愛嬌 しっかし大瀬崎さらにさらに熱いです!!!… 透明度が15m以上。 おにぎり岩から約20m離れた沖だしの岩がうっすらと見えま…

Read Article →
2014.8.28 ピンクのドロノミ

2014.8.28 ピンクのドロノミ

今日のゲストさま これが撮りたかったそうです(笑) だんだん世の中オタク化してゆきますね。 でもオタクというより 先入観にとらわれず… 目の前にある「面白いもの」に素直に興味を示す ということなんでしょうね♪…

Read Article →
2014.8.27 極小イロカエルちゃん

2014.8.27 極小イロカエルちゃん

極小イロカエル この子はほんとちっこいですねえ。 5mmくらい? ウミウシ級です。超可愛いです。 今日見たものは…クマドリカエルアンコウ×2 オオモンカエルアンコウ イロカエルアンコウ×2 ベニカエルアンコウ…

Read Article →
Top