2014.8.26 ミアミラウミウシの二次鰓

2014.8.26 ミアミラウミウシの二次鰓

ミアミラウミウシの二次鰓。 楽しい調査ダイブでした!!! 今日見たのはほかに ラベンダーウミウシ イガグリウミウシ… ジボガウミウシ フジイロウミウシ シモダイロウミウシ ガーベラミノウミウシ カナメイロウミ…

Read Article →
2014.8.24 フリソデミドリガイの眼

2014.8.24 フリソデミドリガイの眼

フリソデミドリガイの眼 意外とシャープな顔していますね。

Read Article →
2014.8.23 奇跡のコラボ継続中 クマドリカエルアンコウ&オオモンカエルアンコウ

2014.8.23 奇跡のコラボ継続中 クマドリカエルアンコウ&オオモンカエルアンコウ

奇跡のコラボ継続中です♪白いクマドリカエルアンコウの幼魚オオモンイロカエルアンコウの幼魚そしてサラサエビ(笑) 今回は一番わかりやすいシロクマをピントから外してみましたが全部ピンが来てる写真を撮ってみたいですねえ。という…

Read Article →
2014.8.22 透明感のあるウミウシ

2014.8.22 透明感のあるウミウシ

愛称オセザキホクヨウウミウシ ホクヨウウミウシ属の一種ま、難しい名前はおいておいて とにかく綺麗です。品のいい透明感がたまりませんね!

Read Article →
2014.8.21 ラベンダーウミウシ

2014.8.21 ラベンダーウミウシ

ラベンダーウミウシ(今のところ・・・笑)とっても綺麗なウミウシのひとつ気品のある紫色がとっても魅力的です♪しっかし暑い日が続きますねえ。水中にずっといたいです(笑)

Read Article →
2014.8.20 キャラメルウミウシ

2014.8.20 キャラメルウミウシ

キャラメルウミウシ 美味しそうな名前の人気のウミウシですね♪ キャラメルポップコーンぽいなあ

Read Article →
2014.8.18 白いクマドリカエルアンコウとピンクのオオモンカエルアンコウの奇跡の幼魚コラボ

2014.8.18 白いクマドリカエルアンコウとピンクのオオモンカエルアンコウの奇跡の幼魚コラボ

シュウシュウに教わってオオモンカエルアンコウのおちびちゃんを見に行くと いてくれました!超かわいい子。と、その横で動く白赤の生物が! うえ~~~すごいなあ… なんと オオモンカエルおちびと クマドリカエルアン…

Read Article →
2014.8.17 体験もファンダイブも

2014.8.17 体験もファンダイブも

今日はいっぱい働きました(笑)炭水化物もいっぱいたべました(笑)カミソリウオも白いクマドリカエルアンコウも健在です♪

Read Article →
2014.8.16 フリソデミドリガイ

2014.8.16 フリソデミドリガイ

フリソデミドリガイ 今日もいてくれました。 夏物レア緑祭りです♪タマミルミウシ… ゴクラクミドリガイ属の一種 ムラサキウミコチョウ ジボガウミウシ カナメイロウミウシ クロスジウミウシ シモダイロウミウシ ち…

Read Article →
2014.8.15 ナギサノツユ

2014.8.15 ナギサノツユ

ナギサノツユ最も美しい名前を持つウミウシ やはり文系としては文学的な詩情のある名前だとすぐ覚えます(笑)このほかフリソデミドリガイやタマミルウミウシなど夏ならではのレア物超豪華ウミウシラインナップが存在感を放っています透…

Read Article →
Top