
今日は柵下3ダイブ柵下オンリーにして本当によかったです。2本目にマンボウに遭遇しました!1ダイブじっくり一緒にいれました。ゲストの「今日は幸せだったなああ」という言葉が胸に沁みます。ウミウシもヤドカリも面白かったです。

ウミヒルモの蕾・・・今日見たのは カナメイロウミウシ、ミヤコウミウシ、イバラタツ黄色のベニカエルアンコウ、ツリフネキヌヅツミ、イバラタツ ロボコン(アナモリチュウコシオリエビ)、ジボガウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、…

ガブリッ!丸呑みっすね。 元台風の影響は全くなく、湾内外海ともにとっても静かな大瀬でした。 今日見たものは ウミヒルモの花、イバラタツ、テンロクケボリ ナガレモエビ、ホリキヌヅツミ、ガラスハゼ、 アカホシカクレエビ、ジボ…

カナメイロウミウシ Hypselodoris kaname Baba, 1994 -24m osezaki izu peninsula Japan最近ずっと同じ場所で観察されている子たち ロミオとジュリエットみたいな絵…

ボブサンウミウシ、カナメイロウミウシ、ミノウミウシ亜目の一種ツリフネキヌヅツミ、ホリキヌヅツミ、アカホシアクレエビ、トヤマモウミウシ、サガミイロウミウシ、ウスイロウミウシほか

今日はゲストの100本記念でした! おめでとうございます!!! ダイビング人生の中で一番の記念ダイブですね♪ 今、ホンモノのダイバーのスタートラインにたどり着きましたね。 末永く、いっぱい楽しんで仲良く潜ってください♪今…

今日は暑いくらいでしたね。海も穏やか。ハナタツ、イバラタツ、カエルアンコウ、ネジリンボウ、ベニカエルアンコウ、ボブサンウミウシ、ノウメアワリアンス、イガグリウミウシ、アカホシカクレエビ、ジボガウミウシ、トヤマモウミウシな…

外海でまさかのアオウミガメに遭遇しました♪若くて綺麗な子でした!いわしの大群も凄まじいことになっていました♪動画で撮ってみましたhttp://www.youtube.com/watch?v=ja-5ZxYuGZIマツカサ…