ヨツマタミノウミウシ

ヨツマタミノウミウシ

ヨツマタミノウミウシ登場\()/夏ですねえ。夏の風物詩ですねえ。そう思うのはうちだけかもしれませんけどオセホクのずいぶん色の濃厚な子が現れました意外とうみうし増えそうな予感がする。。。 

Read Article →
空いてた大瀬崎

空いてた大瀬崎

なんとなく証拠写真大混雑になるかと思いきや空いてた大瀬崎 

Read Article →
カスミミノウミウシ登場!

カスミミノウミウシ登場!

まさかの場所からカスミミノウミウシが登場(笑)内緒。潜りに来たらお教えします 外海も穏やかだったのでホムライロなど観察できました一本松のスロープ少し磨きました白っぽくなっているとこを使ってください細くてごめんなさいまた幅…

Read Article →
新しいウミウシがどんどん出てきています

新しいウミウシがどんどん出てきています

観察されるウミウシがどんどん変化してきてます。潮の変わり目、季節の変わり目を感じます何が登場するかワクワクしますね!!!いっぱい探しちゃおう

Read Article →
マダラウミコチョウ登場

マダラウミコチョウ登場

マダラウミコチョウ登場!緑系のウミウシもほぼパーフェクトエレガンスも~湾内オンリーだけど見るもの沢山でしたね~

Read Article →
フィレネ・エレガンス

フィレネ・エレガンス

フィレネ・エレガンスPhiline elegans Bergh, 1905登場\()/一般受けしないけどウミウシダイバーならわかる面白さこういうウミウシ大好き

Read Article →
緑系のウミウシも増えたし、夏ですね~。

緑系のウミウシも増えたし、夏ですね~。

ホムライロウミウシ南の薫りを運んできます

Read Article →
タマミルウミウシ、フリソデミドリガイ、ナギサノツユ

タマミルウミウシ、フリソデミドリガイ、ナギサノツユ

城ヶ島のウミウシハンターズの池田さんが遊びに来てくださって潜る前にタマミルの話をしてたら、いきなり見つけてくださいました!さすがです。僕も別個体を見つけることができて、さらにフリソデミドリガイも健在。プラスして極小のフリ…

Read Article →
ナギサノツユ登場\(^_^)/

ナギサノツユ登場\(^_^)/

ナギサノツユ登場\()/昨日のフリソデミドリガイに続いてナギサノツユも発見!めっちゃ嬉しい大好きな緑系のウミウシたち彼らに会わずして夏は始まらない

Read Article →
フリソデミドリガイ登場\(^_^)/

フリソデミドリガイ登場\(^_^)/

今日のヒットは紛れもなくフリソデミドリガイずっと探してたのでうれシースラッグ 最近当てるのが難しいクサモチアメフラシはなんとカエルアンコウのそばに!ヤラセではございませぬ。(その直後に行ったチームはいなかったらしい。やは…

Read Article →
Top