
アカネコモンウミウシ素敵ですね~フジエラミノsp.(青帯ふとがや)も健在ゴマちゃんもブチも見れましたしケイウミノウミウシ出会えました(おきゃくさま発見)ツノザヤ&フジタ系はうじゃうじゃカエル系もいっぱいです

今季初の白クマやらヒメヒラタやら、行かなかったけど水玉イロカエルやら、今がシーズンの極小THEカエルやら、カエルざんまいの大瀬崎です!そしてもちろんうみうしもたっぷり!!!見せきれません!

ひさしぶりのフジエラミノウミウシの一種!ブルーの帯がめっちゃカッコいい綺麗なアカネコモンも登場白ちびのブチウミウシ茶色のゴマちゃんがそろい踏みカリヤウミウシやミアミラウミウシもいたしツノザヤウミウシ、フジタウミウシ属の一…

穏やか湾内のんびり3ダイブウミウシ増えて楽しいですフォトジェニックな子がいっぱい玄人系にはハマタニミドリガイがおススメです(笑)あ、カリヤウミウシ久しぶりで嬉しいですね♪