富士山初冠雪

富士山初冠雪

写真はキベリアカイロウミウシ今日はお店をお休みしてホームページを整備することに費やしました朝ランニング中に見上げた富士山は初冠雪して美しかったです。外気温も快適になり夏の海水浴混雑もなくなり最高のダイビングシーズンがやっ…

Read Article →
ウミウシにリングライト

ウミウシにリングライト

ちょびひげツガル登場。小さな可愛いウミウシがいっぱい増え始めました♪宝さがしみたいで楽しいですね。最近TGにWEEFINEのリングライトを使い始めました。これが本当にいい。使い方にコツがあるのでそれさえ覚えれば超簡単にウ…

Read Article →
2021.8.20  テントウウミウシ

2021.8.20 テントウウミウシ

可愛いテントウウミウシがいました!最近worpressが使いずらくて更新が滞りがちで反省しております。facebookは毎日アップしてるんですけどねえ。インスタのほうをしっかりやるかな。なんとかしてみます(笑)

Read Article →
2021年7月27日 ベタなぎ 

2021年7月27日 ベタなぎ 

鏡のようなベタなぎでした。透明度も先週末よりずっと見えていました!タマミルウミウシ健在です

Read Article →
2021.7.25 タマミル、ハナイロなど

2021.7.25 タマミル、ハナイロなど

透明度1~5mだったので、ずっと目の前のモノだけをガイドしてきました(笑)生物が充実していました!

Read Article →
2021.7.16 梅雨明け 透明度良好ウミウシもいっぱい

2021.7.16 梅雨明け 透明度良好ウミウシもいっぱい

梅雨明けしましたねー!透明度も良好で浅場24度 深場21度です。可愛いウミウシやカエルアンコウ、ミジンベニハゼ、ボロカサゴなど見てきました

Read Article →
超レア、ゼブラ柄のソウシカエルアンコウ!!!

超レア、ゼブラ柄のソウシカエルアンコウ!!!

超絶レア、カエルアンコウ好きなら一生に一度は見たい、ゼブラ柄のソウシカエルアンコウが登場です。巨匠さま&師匠さま、情報ありがとうございますm(__)m

Read Article →
フリソデミドリガイ登場

フリソデミドリガイ登場

2個体観察中!今季初のフリソデミドリガイ登場です。8㎜と3㎜の2個体、めっちゃ綺麗です!!!

Read Article →
2021.7.4 ナギサノツユがすくすく育ってます

2021.7.4 ナギサノツユがすくすく育ってます

ナギサノツユがすくすく成長して 老眼にも優しくなってきました(笑) でも極小のカリヤウミウシも可愛いです 暗いおかげかカスミミノウミウシにも出会えたし イロカエルもミジンちゃんも元気でした♪ ダイビングはいつも楽しいです…

Read Article →
2021.6.24 ナギサノツユ登場!!!

2021.6.24 ナギサノツユ登場!!!

夏の風物詩ナギサノツユが登場です!!!めっちゃ綺麗でした

Read Article →
Top