
最高のウミウシ日和でした! 外海も、ウミウシの楽園もいけて合計57種 お見せ出来なかったのを含めると軽く60種超 楽しかったですねえ! 海もサービスも貸し切り状態 順不同で ビワガタナメクジ オキウミウシ シラユキウミウ…

ベタなぎウミウシ日和でしたツルガチゴミノウミウシ トウモンリュウグウウミウシ トサカリュウグウウミウシ タテジマウミウシ属の一種 ショウジョウウミウシ ホシアカリミノウミウシ アヤトリカクレエビ イナバミノ…

フリソデエビのペア、発見しました♪見に行く人は絶対石をめくらないでくださいね!めちゃめちゃ荒れますから。荒れると隠れていた子もいなくなります。いなかったら一度諦めて!!!二度目に逢えたりしますから。ウミウシざんまいでした…

今日は深海魚の幼魚「フリソデウオ」に逢えましたオセカンのくみちゃんありがとうございますm(__)mコノハウミウシも観察できました クロスジリュウグウウミウシ属が2種ならんで驚きました

リュウグウノツカイや黒いクマドリカエルアンコウが新たに登場してお祭り騒ぎでしたが、ダイバーが少なくじっくり貸し切り状態で撮影できるという至福の一日でしたウミウシダイバー垂涎の浮遊系コノハウミウシ、ササノハウミウシにも遭遇…

今日も穏やかのんのんびりな大瀬の湾内で3ダイブフォト派ガイドでした♪クリスマスツリーの季節ですね シロミノウミウシ 羊さん ルリホシスズメダイ幼魚大人気 マダラウミウシ ちび白クマ でか白クマ コソデウミウシ ホシアカリ…

ボケボケの証拠写真ですがこのコケムシには3個体もっといるかも?湾内、コケムシにのるツノザヤウミウシ、コソデウミウシ見つけても見つけても破壊されます。この連休で7か所くらい見つけてうち5か所は破壊されました目印をつけなくて…