2020.11.26 浮遊系クリイロカメガイ ツノザヤウミウシ ぴかちゅう

2020.11.26 浮遊系クリイロカメガイ ツノザヤウミウシ ぴかちゅう

浮遊系クリイロカメガイ ちびピカチュウ復活 ツノザヤウミウシ2個体 カスミハラックサウミウシ イサキの群れが 絶対上を見ないゲスト様の頭上を通り過ぎてゆきました。

Read Article →
2020.11.23  ツノザヤウミウシ、コソデウミウシ。コケムシを守ろう

2020.11.23 ツノザヤウミウシ、コソデウミウシ。コケムシを守ろう

ボケボケの証拠写真ですがこのコケムシには3個体もっといるかも?湾内、コケムシにのるツノザヤウミウシ、コソデウミウシ見つけても見つけても破壊されます。この連休で7か所くらい見つけてうち5か所は破壊されました目印をつけなくて…

Read Article →
2020.11.21 ツノザヤウミウシ登場 ヤシャハゼ

2020.11.21 ツノザヤウミウシ登場 ヤシャハゼ

ツノザヤウミウシ登場\()/ 女の子になっちゃったオセカンのショー子ちゃんに教わったのと、もう一つ2個体見てきました。 ありがと~~~ ゆいちゃん発見のピカチュウ マッチボウミノウミウシも健在 ゆいちゃん発見の極小クロス…

Read Article →
2020.11.20  ウミウシガイドの神様が引退

2020.11.20 ウミウシガイドの神様が引退

座間味の小野篤司氏がガイドを引退なされました並ぶもの無きウミウシガイドの神様さまざまな影響をうけましたいまのウミウシブームはにぃにぃなしにはありませんでした。お疲れさまでした本当にありがとうございました。

Read Article →
2020.11.18 マッチボウミノウミウシ、カスミハラックサウミウシ

2020.11.18 マッチボウミノウミウシ、カスミハラックサウミウシ

マッチボウミノウミウシ登場\(^_^)/ ゲスト様の発見です♪素晴らしい!   カスミハラックサウミウシもいました。 ちっこいウミウシいっぱいいました。某所に(笑) クマドリ2号8号は健在でした。   水温がコロコロかわ…

Read Article →
2020.11.17 白クマ8号発見 

2020.11.17 白クマ8号発見 

白クマ8号発見超久しぶりのジボガウミウシもちびっこサガミリュウグウも可愛い

Read Article →
2020.11.11 ベタなぎ、ウミウシ&クマドリ祭り

2020.11.11 ベタなぎ、ウミウシ&クマドリ祭り

今日は「嵐を呼ぶ3代目」さまがいらっしゃったのに ベタなぎでした(笑) このシラライロウミウシは昨日とは別個体の新しい子 超絶擬態のイトマキウミウシも登場です クマドリカエルアンコウは3個体めぐってきました。

Read Article →
2020.11.10 シラライロウミウシ登場!バンちゃん発見!

2020.11.10 シラライロウミウシ登場!バンちゃん発見!

シラライロウミウシ登場 さすがのバンちゃん発見♪   そのほかウミウシいっぱいでした♪

Read Article →
2020.11.9 白クマ7号、6号、5号  竜宮系も健在

2020.11.9 白クマ7号、6号、5号  竜宮系も健在

白クマ7号、6号、5号 そのほかウミウシコース 竜宮系も健在でした!

Read Article →
2020.11.8 ウミウシオンリー楽しい~~

2020.11.8 ウミウシオンリー楽しい~~

クマドリカエル祭りをよそに ウミウシオンリーガイドでした(笑) 楽しかった~~~   フジタウミウシ属の一種 コンシボリ トウモンリュウグウウミウシ サフランイロウミウシ ツガルウミウシ属の一種(ちょびひげ )   以下…

Read Article →
Top