
しんちょー大先生様発見のクマドリカエルアンコウ。1㎝くらい クマドリカエル1号競争に負けてカエルガイド返上した、かわちゃんが見つけたウズラカクレモエビ。似非エビカニガイドと呼んでくれい。 スカシハナガサウミウシにとき…

ツガルウミウシ属の一種登場 カゴメじゃないかですって? まあそのへんは皆さんにおまかせで。 今日は一心不乱にウミウシに集中しました(笑) だって今日のゲスト様は パンケーキの人と カツカレーの人と アメフラシの人という …

極小ムラサキミノウミウシ ホリミノウミウシ属の一種 ハレギミノウミウシ ウミウシカクレエビ ボロカサゴ ほかいろいろ 今日はフォト派ガイドでした 明日はウミウシオンリーです♪

オセザキホクヨウウミウシ発見 ちょっと久しぶりに見つけました やっぱり大瀬のウミウシの代表格 紫のボロカサゴは22mくらいに戻っていました♪ 最高に気持ちのいい季節ですね ココモに座ってるだけで ぼーっと癒されちゃいます…

今日はフォト派ガイド ボロカサゴ復活 しんちょーほんとにたすかった ありがとー! ウミウシカクレエビ発見 ゴマちゃん健在 ルリホシスズメダイ幼魚 めっちゃ寄れました 超レア イロウミウシ科の一種 ハナオトメウミウシ キハ…

今日もうみうしオンリーでした! 順不同 ゴマフビロードウミウシ イロウミウシ科の一種 スミゾメミノウミウシ セスジスミゾメミノウミウシ ミヤコウミウシ フジイロウミウシ アオウミウシ フジエラミノウミウシ コミドリリュウ…

ちょっと前に先端深場で一瞬だけ観察された イロウミウシ属の一種 https://seaslug.world/species/chromodorid_sp._8 が登場!!! やったね! ほかにも 美しいキベリアカイロウミ…

晴れ、べた凪、透明度良好、流れ無し 言うことなし! ボロカサゴ抜群の位置。 ちびオオモンカエル超可愛い でかオオモンカエル ニシキフウライウオ ハタタテハゼ寄れる! ミレニアムマツカサウミウシ(笑)ミアミラウミウシアヤト…