
遠路はるばるフィリピンより コバピッさんが潜りにいらしてくれました 画像はコバピッさんからお借りいたしました! そして今いちばんの話題 マダラハナダイも 荒木さんから画像をお借りいたしました! ばっちり上手に撮れています…

今日のゲストは大田母娘さんとゴン太くんさんでした! 写真はゴン太くんさんからお借りいたしました! いやー見事に交接の瞬間をとらえていますね! 写真は大田さんからお借りいたしました! これは新しく今日発見した オセザキホク…

今日のゲストはTAKAさん&よっこさんでした! 大のカエルアンコウ好きでいらっしゃるので 今日はカエル祭りでした! 画像はよっこさんからお借りいたしました ありがとうございます! この子はレモン色でとっても可愛いです 次…

ゲストはのぶさん&りえさんご夫妻! 昨日雲見&大瀬ナイト そして今日は大瀬3ビーチでした♪ 画像はのぶさんからお借りしたアカネコモンウミウシ なんとりえさんが発見なさった個体です! だんだんウミウシハンターへの道を歩ん…

ナンヨウウミウシ Marianina rosea (Pruvot – Fol, 1930) 雲見に行ってきました! アイダイブの金子さん エグザイルの松田さんに教わったおかげで出会えました ありがとうございま…

イトヒキコハクハナダイ Pseudanthias rubrolineatus 最近名前がついたレア物の美しいハナダイです。 深い場所の子なんですけど この子はちゃあんとルールの範囲内 そんなに無理せずいけるところなので …

今日は北東風が強いので 穏やかな外海へ 雨もほとんど降らず絶好の外海日和です。 オセザキホクヨウウウミウシ 赤&青のペア 写真は 野崎さんからお借りしました! すばらしい写真 ありがとうございます。 そのほかにも 可愛い…

ラベンダーウミウシ まだちびっこで、透き通るような色合いです。めっちゃかわいい! 昨日はマンボウでたし、ウミウシ多いし。 柵下のエントリー口掘りました 足場が悪くて、苦労するゲストの方が多かったので なんとかしたかったの…

今日は熱川に調査ダイブにいってきました! 実は行こう行こうと思っていたのに クローズやらなんやらで 4回目の企画にしてはじめて 潜ることができました 透明度は10~20mくらいありました。 モンガラキセワタ、ルンキナウミ…