
ふあさん OWゲットおめでとうございます!よくがんばりました! 家のお風呂場で口だけ呼吸の練習したり プールに行って、息を吐いての潜降の練習したり 毎日毎日耳抜きをしたり とても素晴らしい生徒でした 最初はとっても怖がり…

外海一本松の20m付近。 ウミウシを探し見せるかわちゃんとてぃだ。ちゃん 写真を撮りながら楽しむゲストたち そのなかでひとり、カメラを忘れて上を見上げたゲスト あ~~~~! そうです。今日大瀬でハンマーヘッドを見たのは・…

今日は4ダイブ 雨は雨だったのですが 1本目の外海一本松 入るときはほとんどやんでいました。 しかし、上がってきてびっくり 水面から2mくらいまで、細かいサイダーみたいな泡で真っ白。 なんだこれ?見上げても真っ白シュワシ…

大瀬の秘境ポイント「玉崎」に潜ってきました 素晴らしいソフトコーラルの楽園ですが エントリーにスロープはなく、流れもあることが多く、 ほとんど人に出会わない静寂につつまれたポイントです。 昔の大瀬崎はこんな感じだったので…

雲見にてぃだ。ちゃんと二人で調査ダイブという名のウミウシダイブに行ってきました 時期はずれと思いきや、 想像とは違う場所で素敵なウミウシたちに遭遇できました! ここでもてぃだ。ちゃんのカリスマ的ウミウシアイが炸裂 非常に…

ボブサンウミウシが登場しました! てぃだ。ちゃん発見。ホントすごいなあ。 探しにいって見つけちゃうんですから。 これまた素晴らしいシラウメウミウシ メシマウバウオ属の1種とおもわれる シモダイロウミウシ

一匹のメスをめぐって争っています すごい。 これは動画で撮るべきなんでしょうけどねえ 攻撃した瞬間です これがペアになってる絵 素晴らしい擬態の技術ですねえ ノコギリヨウジも抱卵してました ホクヨウウミウシの仲間 スギノ…

海況最高 水温24~29度 透明度10~15m ウエットワンピース 擬態の名人カミソリウオのペアもいますし ムラサキウミコチョウや サガミリュウグウウミウシなど ウミウシもいっぱい テントウウミウシ アリモウミウシ アオ…

友人の貝博士が発見した ゼブラユリヤガイ 最初はユリヤガイと思われたが かわちゃんが撮影してみて ??? あれ? これゼブラ??? どう見てもゼブラユリヤガイの模様 でも半信半疑で あがってみて確認していまさらのようにビ…

今日見たウミウシは33種 ユリヤガイ ブドウガイ上科の1種 ウスミドリモウミウシ アリモウミウシ アオモウミウシ テントウウミウシ ムラサキウミコチョウ イナバミノウミウシ ムラサキミノウミウシ キイロイボウミウシ ツル…