2018.12.25 アデヤカミノ、ゴマフビロード、カンナツノザヤ

2018.12.25 アデヤカミノ、ゴマフビロード、カンナツノザヤ

アデヤカミノウミウシ やっぱり美しい ちびゴマちゃん 言うことなしの極上品 フジエラミノウミウシ メタリックブルーたまりませんね カンナツノザヤウミウシ  ムラサキウミコチョウ ちびっこ オオモンカエルアンコウちび シュ…

Read Article →
2018.12.23 ちびゴマ登場 ゴマフビロードウミウシ

2018.12.23 ちびゴマ登場 ゴマフビロードウミウシ

ちびゴマ登場\(^_^)/ゴマフビロードウミウシ やっぱり超絶可愛いですね。

Read Article →
2018.12.22 シロタスキウミウシちびっこ

2018.12.22 シロタスキウミウシちびっこ

2日間ガイドの1日目なので少しルートを変えて。 新しいシロタスキウミウシちびっこ発見 シュウシュウに教わったイロカエルアンコウちびっこ カンムリベラのちびっこ 産卵してたムラサキアミメウミウシ ぴかつう セトイロウミウシ…

Read Article →
2018.12.20 安定安心べたなぎの湾内3本 シャクジョウミノウミウシ

2018.12.20 安定安心べたなぎの湾内3本 シャクジョウミノウミウシ

今日もべたなぎ穏やか安定の湾内3本 シャクジョウミノウミウシ セトイロウミウシ ツノザヤウミウシとフジタウミウシ属の一種 ジョオウミノウミウシ キカモヨウウミウシ マダラウミウシ ミアミラウミウシ ニシキフウライウオ  …

Read Article →
2018.12.19 キカモヨウウミウシ 穏やか湾内うみうし三昧

2018.12.19 キカモヨウウミウシ 穏やか湾内うみうし三昧

1 キカモヨウウミウシ 2 ケイウミノウミウシ 3 魚のう〇こではありません 4 百人のっても大丈夫 5 イロえすぴー カンナちゃんやツノザヤちゃん、ぴかつうもいましたよ~。 のんびりおだやか湾内3本ウミウシ三昧でした♪

Read Article →
2018.12.16

2018.12.16

ケイウミノウミウシ マサちんありがと~~ クロスジリュウグウウミウシ属の一種 カンナツノザヤウミウシ おぬしは何者?コトヒメウミウシ属の一種 テンガイハタ幼魚   オセミズタマウミウシ コミドリリュウグウウミウシ コトヒ…

Read Article →
2018.12.15 深海魚幼魚スーパーディ

2018.12.15 深海魚幼魚スーパーディ

ユキフリソデウオ幼魚、リュウグウノツカイ幼魚、テンガイハタ幼魚、登場\(^_^)/ ちびすけチーム リュウグウノツカイだけでも3個体見ました~。 大瀬全体だといったいどんだけ??? 今日は深海系幼魚のスーパーディだったの…

Read Article →
2018.12.13 最高の海況でした

2018.12.13 最高の海況でした

潜っているだけで気持ちいい海とはこのこと。 湾内石垣付近だけでパラダイスでした 透明度20m 水中のほうが全然暖かくて明るかったです♪

Read Article →
2018.12.12 マダラウミコチョウ他50種以上

2018.12.12 マダラウミコチョウ他50種以上

マダラウミコチョウ イナバミノウミウシ オセミズタマウミウシ ルージュミノウミウシ ホリミノウミウシ属の一種 ホソハスエラウミウシ カンムリキセワタ クリヤイロウミウシ キャラメルウミウシ ヤマンバミノウミウシ カンナツ…

Read Article →
2018.12.11 オセミズタマウミウシ増殖中 カンムリキセワタ ミドリウミウシ

2018.12.11 オセミズタマウミウシ増殖中 カンムリキセワタ ミドリウミウシ

今日は2ダイブのみでした~♪ 水中のほうが全然暖かい(笑) 上がりたくな~~~い オセミズタマウミウシ増殖中\(^_^)/ カンムリキセワタ??? カンナツノザヤウミウシ ホリミノウミウシ属の一種 カドリナウミウシ タテ…

Read Article →
Top