ツツボヤ属の一種

ツツボヤ属の一種

今日は 無脊椎動物を研究なさっている先生がいらして とあるホヤ採取を現地の許可を取っておこないました。 「“クラウェリナ・レパディフォルミス”に比較される一種 Clavelina cf. laepadiformisとして…

Read Article →
ミズムシ?

ミズムシ?

全然調べてないけど これは何だろう? ミズムシかなあ しかしミズムシって水虫みたいでいやなイメージの名前だねえ おっとかわちゃんは水虫になったことありません(笑) ★★★ご要望に応えてついに登場★★★ PADI シースラ…

Read Article →
PADIシースラッグスペシャルティインストラクターコース SSS

PADIシースラッグスペシャルティインストラクターコース SSS

昨日ウミウシのスペシャルティ「シースラッグスペシャルティインストラクターコース」を受けてきました♪これから「海の案内人ちびすけ」ならではのマニュアルを作成してゆきます♪がんばるぞー! ★★★ご要望に応えてついに登場★★★…

Read Article →
7月17日 全国一斉のダイバーイベントを開催

7月17日 全国一斉のダイバーイベントを開催

7月17日(日)に復興支援と、ダイビング界の盛り上げを目的に 全国一斉のダイバーイベントを開催することになりました。 昨日、東京に有志が集まり 1日でやるイベント、長期的な支援など両面にわたってアイディアを集め、 まずは…

Read Article →
今日は雲見

今日は雲見

雲見 ゲストはkinちゃん、どんぐり&しろくまさんでした~♪ ありがとうございました! センヒメウミウシ、ジュッテンイロウミウシ、フジイロウミウシなど 可愛いウミウシにあってきました♪ 帰りにキビナゴ寿司 タカノハダイの…

Read Article →
のんびりミジン

のんびりミジン

今日は のんびりミジンベニハゼ撮影でした♪

Read Article →
超オタクダイブ

超オタクダイブ

今日は「うみうしおかーさん」ことらんままさんでした。 知る人ぞ知る日本を代表するウミウシ大好きダイバー 論文もそろえて持っているくらい そのらんままさんに貝博士も加わって 凄いオタクダイブとなりました 通称ゴマフキセワタ…

Read Article →
大瀬61種

大瀬61種

昨日の雲見とあわせていったい何種類見せれるかチャレンジをしてみました(笑)ゲストとのお遊びですが、それはそれで面白かったですね 今日だけで61種ですがかぶりもあったので2日間5ダイブ合計91種でした。 もちろんいつもはの…

Read Article →
昨日は大瀬、今日は雲見

昨日は大瀬、今日は雲見

昨日の大瀬は てぃだ。ちゃんのブログ参照してください♪ http://ameblo.jp/piroumiusi/theme-10006441212.html 2ダイブで57種いたそうです(笑) 今日は雲見 47種いました…

Read Article →
今日は雲見

今日は雲見

1本目雲見ウミウシガイド 2本目雲見地形ガイドしてきました(笑) ウミウシガイドもふつうカメラに撮れるサイズ限定で探してみました ヨゾラミドリガイ アメフラシ アマクサアメフラシ クロヘリアメフラシ コトヒメウミウシ ヒ…

Read Article →
Top