
でもぜんぜん混んでいません 外海なんて水中で誰にも会わなかった(笑) スジハナダイの婚姻色がめちゃめちゃ綺麗! 撮り頃です! サクラダイもソフトコーラルをバックにぜひ。 今日は朝にファンダイブ2本と それから OW講習を…

今日は連休に向けて 浅場ネタの調査ダイブ 朝は虹がかかったり ムシムシしてて お昼までは小雨がぱらついたりしてたんですけど いまさっき帰り道では がらっと 「夏が来たっ!」って感じの空気に変わりました この瞬間に梅雨明け…

1本調査ダイブに潜ってきました 外海のもうひとつの楽園に避暑(笑) そこのソフトコーラルに覆われた 小さな根のまわにはイシモチの仲間の群れが取り巻き サクラダイも混じり なんかとっても癒される 窒素がなけりゃ ひがないち…

昨日は半日オーバーホール 倉庫のオクに寝てたレギュを復活 これは僕がダイビング始めたころのやつ ほかにもSASのヤツをひとつ。 調子の悪かったカミサンのやつをひとつ 年季の入ったゲストのインフレーターを自作パッキンで修理…

透明度7~10m 水温23~24度 の~んびり2ダイブガイドしました。 黒カエルアンコウ ウミテング ツノザヤウミウシ アオウミウシ シロウミウシ ミツイラメリウミウシ などなど 初心者だったり ブランクダイバーだったり…

今日、知人がボブサンウミウシを発見 でもガイドできない水深なので 僕は見ていません でも他にもいるはずです 絶対さがそうっと AOWDの 講習中ですが センヒメウミウシ ツノザヤウミウシ ガーベラミノウミウシ コイボウミ…

今日はさすがにちょっとくたびれた 寝不足が残っているみたい(笑) そこへ4本+ナイトダイブ ワールドカップは無理だな(笑) 家に帰り着いて 荷物を入れていると 2階から超可愛い声が降ってきた 「おかえり~~~~~」 by…

かれこれ、5日間も潜っていなかった ブランクガイドのかわちゃんです 週末のガイドを控え てぃだ。ちゃんとウミウシ探しに行ってきました 夏のレアモノ ユリヤガイがいました。タマノミドリガイもいるみたい。 この辺は通好みです…

所用により仙台まで行っておりましたが 帰ってまいりました! 水中の写真がなくてすみませんでした(笑) 中性浮力がとれない、苦手なダイバーが非常に多い これはまさしく「教わっていないから」 大変だし 危険だし 辛いし 怖い…

言い忘れていましたが 昨日のファンダイブガイドで なんとウミガメに遭遇しました 後姿だけで、アカかアオかはわかりませんが とっても大きくて、優雅に立ち去る様は神々しくさえありました。 ウミガメのいっぱいいるポイントで見た…