
今日、知人がボブサンウミウシを発見 でもガイドできない水深なので 僕は見ていません でも他にもいるはずです 絶対さがそうっと AOWDの 講習中ですが センヒメウミウシ ツノザヤウミウシ ガーベラミノウミウシ コイボウミ…

今日はさすがにちょっとくたびれた 寝不足が残っているみたい(笑) そこへ4本+ナイトダイブ ワールドカップは無理だな(笑) 家に帰り着いて 荷物を入れていると 2階から超可愛い声が降ってきた 「おかえり~~~~~」 by…

かれこれ、5日間も潜っていなかった ブランクガイドのかわちゃんです 週末のガイドを控え てぃだ。ちゃんとウミウシ探しに行ってきました 夏のレアモノ ユリヤガイがいました。タマノミドリガイもいるみたい。 この辺は通好みです…

所用により仙台まで行っておりましたが 帰ってまいりました! 水中の写真がなくてすみませんでした(笑) 中性浮力がとれない、苦手なダイバーが非常に多い これはまさしく「教わっていないから」 大変だし 危険だし 辛いし 怖い…

言い忘れていましたが 昨日のファンダイブガイドで なんとウミガメに遭遇しました 後姿だけで、アカかアオかはわかりませんが とっても大きくて、優雅に立ち去る様は神々しくさえありました。 ウミガメのいっぱいいるポイントで見た…

湾内のちびカエルアンコウがまた充実してきました! え~?今年はいっぱいいるじゃんとお思いの方もいらっしゃると思いますが なんと4色1ダイブで見れるんです 昨日、1ダイブで見たのは 赤、白、黒×2、黄 赤って非常に珍しいで…

これからはこっちで書いてゆくので よろしくお願い申し上げます! 今日はお休み ぴろ社長&てぃだ。ちゃんと3人で 三津シーパラダイスに行ってきました (年間パスポートもってるので) ぴろ社長はオサカナ大好きです♪ そうそう…

今日は明日のゲストのために調査ダイブ! ちびすけは毎回調査ダイブしております。 今日のメインは ヒメミドリアメフラシ 僕がカナメイロウミウシ、ガーベラミノウミウシ、イガグリウミウシ ミノウミウシsp、ウスイロウミウシなど…

最近幼魚がとても多い ミナミハコフグ、ハコフグは浅場でいっぱい観察されています 王道のクマノミ赤ちゃん ツマジロモンガラ、メガネハギ、 トゲチョウチョウウオ、チョウチョウウオ、 シコクスズメダイ、キツネベラ、クロユリハゼ…

最近クマノミの赤ちゃんをよく見ます 基本的だし、普通種だけど やっぱかわいい(惚) ベラ系の幼魚もさまざまで あきさせません ゴンベ系もたまりませんね サラサゴンベの子も増えています チョウチョウウオもさまざま 昨日は講…