 
	
							
	
							
								
							ウミウシ芸術の極致タマガワコヤナギウミウシの季節です夏の喧騒も終わり爽やかな秋風が吹く大瀬崎にぜひ潜りにいらしてください可愛いうみうしたちをご案内いたします 品川駅から49分三島駅北口8時集合さくっと3本ウミウ…
 
	
							
	
							
								
							今日の証拠写真の一部夜中の静岡豪雨にヒヤヒヤでしたがとりあえず無事お客様をピックアップでき土石流が入ることもなく無事ガイド出来て感謝です!やはり湾内は川水の影響で透明度が悪かったのですが外海は綺麗で感動しました。人間は比…
 
	
							
	
							
								
							ミアミラウミウシとウミウシカクレエビ今撮りに行かなくていつ行く???チャンスですぜ!こんなコラボなかなかありません情報くださったみなさまありがとうございますm(__)m今日の外海はベタナギで温かくて流れにも遭わず透明度も…
 
	
							
	
							
								
							昨日のクロスジリュウグウがいなくなったと思ったらまた新しい子を発見極小デス。昨日のウメガエミノを見失ったと思ったらまた新しい子を発見撮りやすいですボブサンやぱーるらいすも健在ちまちま増えてきましたカエルアンコウも可愛いで…
 
	
							
	
							
								
							シラライロウミウシヒメミドリアメフラシフリソデミドリガイキイロセンヒメウミウシカンザシウミウシなどなどウミウシ増えてきました♪透明度もかなり回復してストレスなくなりました
 
	
							
	
							
								
							今年はサフランイロウミウシの当たり年ですなあ。今日も3個体見たし、こんなに見れる年も珍しい今いるからって安心せず。来年以降全く見れなったりするのが海の常なのでしっかり撮影しておきましょう
 








