
今回は 田子ダイビングセンターにて 総勢13名 しっかしウミウシ多かった! 田子のフト根は以前から ウミウシ狙いでガイドしてるけど 本当に面白い 僕の中では ウミウシ密度でいえば 大瀬の「シースラッグガーデン」 田子の「…

たぶん アレノウミウシ 大瀬で見た記憶がないなあ。 記憶力ゼロだから信頼性ないですけど 生物はこんなにいましたよーーー http://ameblo.jp/piroumiusi/ 相変わらずすごい 先日てぃだ。ちゃんとデー…

ちょっとまあ、そろそろ一万本に達しようとしてるわけですけど この海の前では毎度初心者です。ハナクソです。 最近も初めて見るもの、初めて撮るもの、初めて知ること そんなもののオンパレード。 ちょっと凄すぎるって思います。 …

あれから一か月たちました でもやるべきことはこれから。 震災直後の3月13日よりお願いしてから たくさんの優しさが集まっています 4月は さとーさん ふあさん ヤマダさん もとやんさん ムギコさん どんぐり&しろくまさん…

4月10日 マリングご一行さまがいらっしゃいました。 まっちぃさん なおちんさん こぶたさん 雄二さん うーちゃんさん しのっちさん ありがとうございました!!! 見たものは ボブサンウミウシ ヒレナガカサゴ ダルマオコ…

ちょっと前にてぃだ。ちゃんが、見つけたちびボブが すくすくと育っています。なんか嬉しい。 今1cmくらいかなあ。かわいい 湾内のタカクラタツ なんか渋くてかっこいいぜ きれいな場所を歩いていたミズタマウミウシ ほんと水中…

石巻にあるモビーディックの工場 安否確認の取れていなかったスタッフ全員 無事だったそうです。 涙が出るほどうれしかった。 きっと 友人や家族や親せきまでいったら 悲しい話は山ほどあるけれど 一致団結して なんと4月1日か…

今日は 1本目タケさん 2本目ムッキーのガイドでみんなで潜りました 井田のタケシくん、あやちゃん 田子のさゆりちゃん 土肥のコマツさん 浮島のまのっちさん 雲見の金子さん タツミのしょうくん わかちゃん 大瀬の河童のスー…