海は美しい

海は美しい

今日は10.5mmフィッシュアイと 友人に借りた105mmマクロを両方使ってみました タカベの群れ、今ワイドで最高の被写体です イサキの群れもいます で、105mmのほうは こんな感じ

Read Article →
最近どんどんエビが増えてます

最近どんどんエビが増えてます

ちょっとオーバー気味で撮ってみました エビ類がカナリ増えてます アケボノを筆頭にチョウチョウウオもたくさん どんどん にぎやかになってゆきます 魚影も濃くて タカベの群れや イサキの群れも

Read Article →
ギチベラ幼魚登場!!!

ギチベラ幼魚登場!!!

今日は湾内 そこでギチベラの幼魚に出会いました!!! すごいっ! でも写真がない(笑) 撮りにいきたいなあ。 イボヤギミノウミウシ ミツイラメリウミウシ マンリョウウミウシ ヤマンバミノウミウシ シロミノウミウシ セスジ…

Read Article →
ジョギング、オーバーホール、サツマイモ、さんま

ジョギング、オーバーホール、サツマイモ、さんま

今朝は5時半に起きて6キロジョグ。 標高は200mの上り下りのいつものコース ほとんど歩くスピードですが、前回より身体が動くので気持ちよかった 忙しくて走ることがなくなると 「走るって面倒だなあ、しんどいなあ」って思い始…

Read Article →
田子 ウミウシの壁

田子 ウミウシの壁

田子の「ウミウシの壁」を潜ってきました 勝手につけた愛称です(笑) ちびすけオリジナル(ニヤリ) イサキの群れ カンパチの群れなどが あたりいっぱいにいるけど ちびすけはほとんど移動せず 壁をじっくり(笑) そのくらい面…

Read Article →
ファインピクスF40fdを使ってみた

ファインピクスF40fdを使ってみた

きんちゃんサンから中古で買ったコンデジFINEPIX F40fd まったくボタンの位置を理解してないまま持ち込んでみましたが結構遊べました。 ISO感度がころころ変わると、カメラに振り回されて写真どころじゃないので200…

Read Article →
じっくり撮影大会

じっくり撮影大会

今日はじっくり撮影大会 時間や人の動きを読みながら うまくずらして 白いクマドリカエルアンコウ、黒いクマドリカエルアンコウ 緑のオオモンカエルアンコウ、赤&緑のカミソリウオペア をじ~くり撮影してきてもらいました! ご満…

Read Article →
ゼブラのソウシカエルアンコウ

ゼブラのソウシカエルアンコウ

ゼブラのソウシカエルアンコウ すごいとしかいいようがないですね。

Read Article →
グリーンジャイアント?緑のオオモンカエルアンコウ

グリーンジャイアント?緑のオオモンカエルアンコウ

緑色のオオモンカエルアンコウなんて 珍しいものが出ています。 なんともまあ不思議な色合い 大きさは2cm弱? 可愛い大きさです とにかく不思議 今日は1本目はコケムシの調査 2本目は緑のオオモンカエルアンコウ 黒クマ、白…

Read Article →
今日は事務仕事とオーバーホール

今日は事務仕事とオーバーホール

クーラーつけずに 裸で仕事してたら 汗がたら~~~って けっこう気持ちいいもんですな(笑) そうそう 一昨日 久しぶりにランニングしてきました いやジョギング? ほとんど歩き? 1キロの登りはゆっくり歩き 1キロは軽くジ…

Read Article →
Top